小林ゆきこのメールレター

2023.08.13

【クイズ】これは何県? ♯265






◯◯さん、こんばんは!




バックパッカー育成中

うちの子大好き♡親ばかワーママ




親勉&キッズマネーリテラシー

インストラクターの小林ゆきこです。




ご開封いただきまして

ありがとうございます !

心を込めてお届けいたします。




先日の娘の熱中症のメルマガには

たくさんの反響をいただきました。


娘が熱中症になった日




とにかく!


・熱中症は症状が治まったあとも注意!

 ・ひとりにしない!

・往診サービスも受診の選択肢に入れるのもよし!


です。




わが家も引き続き

気をつけていきたいと思います。



*****************


【クイズ】これは何県?


*****************


久しぶりに復活!
小林のクイズシリーズを何回かにわけて
お送りしたいと思います✨





さて、こちらは何県でしょうか?











答え、わかりましたか?





   

この県に住む私には、
もはやチーバくんにしか
見えません^^

  




そう、答えは、

千葉県です!

   



    
千葉県のキャラクター、
チーバくんは千葉県をかたどっているのです。






この地図は
千葉駅の構内で見つけて
思わずパチり。





地図に反応する
親勉あるある♡






そして、
千葉駅!と言えば!





遊ぶように勉強する子どもに育てる
家庭学習法「親勉」と、

とにかく明るい性教育
「パンツの教室」


この2大子育てコンテンツの
W講演会 in 千葉が

来月に迫ってきています!





講演会をするのは、

親勉創始者 テラコヤキッズ代表 
小室尚子先生と

親勉&パンツの教室 代表理事
のじまなみ先生。


 

『親勉』も『性教育』も子ども達の
未来を明るくしてくれる最強、コンテンツ♪




お2人揃ってのお話しが直接聞ける、
スペシャルな機会です。

 



気になるテーマは

12歳までに身につけたい!
遊びながら勝手に勉強する子に育つ
家庭学習法

  

12歳までに伝えておきたい
性教育と防犯の話!




W理事のじま先生より
メッセージをお預かりしています。


===============


8年前。

乳飲み子だった3女を抱え
おそるおそる向かった先は

 

遊びながら1週間で勝手に勉強する子に育つ
家庭学習法親勉代表
小室尚子先生のランチ会。

 

その当時4年生だった長女が
勉強が好きではなく

『わたしバカだから』

と言うようになり

 

座ってやるプリント学習に
限界を感じていたわたしは

藁をもつかむ思いで
そのお茶会に参加しました。

  

そのランチ会で親勉と衝撃の出会いをし、
あまりの面白さに

これなら、
子どもたちは絶対学ぶことが好きになる!

 

その場で
インストラクター宣言をしました。

 

その直感は間違いなく、
ダブルワークで忙しく
3人の子育てをしていたわたしでも

1日5分遊ぶだけで
長女は私立の中学に学年主席で入学。

 

 
次女も現在中学2年生ですが、
学年3位など好成績を上げています。



『勉強しなさい』と言わなくても
楽しんで勉強する子に育ちました。

 

 
今回のダブル講演会は
普段もう一般の講演会をいっさいやることのない、

創始者小室尚子先生からお話を聞ける
貴重な機会です!


 

小室先生からは

【12歳まで身につけたい!
遊びながら勝手に勉強する子に育つ家庭学習】について

 

そして、性教育アドバイザーとして
年間1万を超える方をサポートしている
私のじまからは



【12歳までに伝えておきたい
性教育と実際に起きたSNSトラブル】について

 
こちらをお届けします(^^♪

 
 
YouTubeを使いこなす子ども達にとって
アダルトなコンテンツは想像以上に身近なものですし、

小学生からSNSを使いこなす子ども達に
どんなトラブル、被害があるかは
なかなか耳にしないところかと思います。

 

ぜひ、私も尊敬してやまない小室先生と
性教育のプロであるわたしとのW講演会!

 

話を聞きに来て下さると嬉しいです^^



===============



千葉会場の
お申込み〆切は8/28(月)です!

近づいてきておりますので、
ご検討中の方はお早めに^^







■日時:9月10日(日)9:30-11:30
■会場:千葉駅より徒歩8分
■参加費:5,500円(税込) ※要事前振込
■対象:未就学児~小学生の保護者様
    子どもに関わる職業の方

■詳細・お申し込みはこちら▼
  
  
  

8月〜12月にかけて
全国15箇所で開催決定!!


千葉の他にも
埼玉、広島、東京3会場、名古屋、札幌、仙台、
大阪、島根、京都、神戸、金沢、長野!


ご参加の方に
幼児からできる学習ポスター
プレゼント付き♪



この中のどれかがもらえます^^



千葉会場は遠いよ~
という方は、こちらからお近くの会場を
こちらからチェックしてみてくださいね。




*****************


ちょこちょこご質問をいただいている


次回の親勉講座の開講は


9月~を予定しています。





8月後半に募集を開始いたします。


見逃したくない!という方は

小林のLINEに


「親勉優先案内 希望」


と書いてお送りくださいね。


小林のLINEはこちら





今日は、ここまでです。




◯◯さんとお子さんの毎日が

笑顔いっぱいで過ごせますように。

「うちの子って、なんてすごいの!」

親ばか万歳♡




最後までお読みいただき

ありがとうございました!




*****************


ご感想やメッセージなど

ほんのひとことでも、



このメールにご返信いただけると

飛び上がってよろこびます♡



私のところにだけ届きます^^


すべてに返信はできませんが

必ず、目を通し

大切に読ませていただきます。


いただいたご感想は、個人情報に配慮の上

メルマガ内でご紹介、

ご回答させていただくことが

ありますのでご了承ください。


*****************


◇小林ゆきこのプロフィール◇

埼玉県出身、千葉県在住。


大河ドラマがきっかけで歴史に目覚めた 小学校4年生の娘、


ポケモンと都道府県の知識を吸収中の 年中5歳息子、 土日の料理はお任せ!の 1歳年下夫との4人家族。


社員教育会社で働くワーママ。

イライラ、ガミガミママ。


元バックパッカー。

嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。

(東京のドリカムワンダーランド行きます♡

すでに行った方、これから行く方、繋がれたらうれしいです^^)



親勉と出会い、

毎日の【親勉流】知識の種まきで

子どもが賢くなり、

そして自信がついていくのを

日々実感。



遊びながら学んだ知識を

鼻の穴をふーんとふくらませながら、

得意気に披露する


その時の子どもの表情が大好き。

 

うちの子ってなんてすごいの!

と、どんどん親ばかに。


親ばか万歳♡


親勉を通して、

日々がんばるお母さんの

イライラを解消したい!


遊ぶように学んで

勉強が好きになる

子どもを増やしたい! 

 

親勉で、もっと親ばかになって、

ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い

笑顔の家庭を広めたい!


そんな思いから

親勉インストラクターとして活動中。


年の離れたきょうだいでも、

一緒に楽しくできる親勉が好評。



◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123

(お友達申請 大歓迎!

「メルマガ読んでます」とひとこと

メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)


◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR





*****************

*こちらのメールレターは

小林の体験会やイベント等に参加された方、

メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へお届けしております。


(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、

下記のリンクから解除をお願いいたします)