小林ゆきこのメールレター

2023.08.16

【スペシャルな大発表あり!】 読書感想文はこれに助けられました ♯267






◯◯さん、こんばんは!




バックパッカー育成中

うちの子大好き♡親ばかワーママ




親勉&キッズマネーリテラシー

インストラクターの小林ゆきこです。




ご開封いただきまして

ありがとうございます !

心を込めてお届けいたします。




まずは!

昨日のメールの最後にチラッと書いたのですが

親勉からのスペシャルな大発表です!




それがこちら!






🚩8/23(水)~8/31(木)のお申込限定


\2大特典つき!親勉中級講座/


「親勉中級講座」ご受講で

約13,000円相当の2大特典がもらえる

ビッグチャンス!


特典① 親勉製品版カード1つ


普段オンラインサイトで販売している

実物のカードが1種もらえます。

何が届くかはお楽しみ♪


(もちろん、通常通り、

カードのサンプルデータももらえますよ)


特典② 親勉ポスター9種


●歴史年表ミニポスター(1,100円)

●星座ポスター(1,100円)

●月の満ち欠けポスター(1,100円)

●歴史人物ポスター(1,100円)

●植物分類ポスター(1,100円)

●英語ポスター2種(2,200円)

●部首ポスター(1,100円)

●都道府県ポスター(1,100円)



こちらのポスターデータが全部もらえます。


カードデータだけでなく

ポスターデータもまとめてもらえるなんて♡




これを使えば、

親勉の家での仕掛けが

より充実すること間違いなし!




もちろん、

もらいっぱなしにならないよう

このポスターの使い方も

小林の講座では

しっかりお伝えしていきますから

安心してくださいね。




特典の詳細や、講座の日程はこちらから▼

https://kobayashiyukiko.hp.peraichi.com/2308



中級講座は初級講座を受講済みの方だけが

受講できます。



でもでも!初級が受講前の方も、

中級と同時に申し込めば

この2大特典を受け取れますよ。



また、

初級を受講済みで

そろそろ中級にステップアップしようかな、

親勉をより深めたいな!

そんな方もこのタイミングをご活用くださいね。


(初級を小林以外のインストラクターから

学ばれた方も受講可能です◎)




小林の親勉が気になる方は

体験会へどうぞ。


きのう募集を開始したばかりですが、

さっそくお申込みをいただいております^^



◆親勉体験会◆


【日時】

・8/19(土) 朝5:30~ 6:45  残1

・8/20(日) 朝5:30~ 6:45
・8/26(土)   22:00~23:15



特別無料(通常3,300円)

*オンライン(zoom)にて行います



詳細・お申込みはこちらから▼

https://system.faymermail.com/forms/9293



*****************


読書感想文はこれに助けられました


*****************



夏休みの宿題、最大の山場🗻

といえば、読書感想文。




このお盆休みに

小4娘も取り組みましたよ!







小1の時には感想文が

学校代表に選ばれたこともあったのですが、

気がつけば

だんだん読書感想文に苦手意識が出てきた娘・・・




でももう、小4ですからね。

なるべく親の介入は避けたいところ。





なるべく見守りに徹しよう!


そう思って娘に渡したのがこの本でした。




ひとりで書ける!『読書感想⽂⼤全』

https://amzn.asia/d/4W2EAkm




こちら、

本の感想をスモールステップで

穴埋めできるページがありまして。




そこに書き込んでいくと

文章の書く順番や構成が

おのずと決まってくるわけなのです!





いきなりまっさらな原稿用紙に書こうと思うと

気が引けてしまいますが

これなら書きやすい。




娘もこれに助けられました。




他にも


本選び、三つのコツ

目をひくタイトルのつけ方

・字数のかべをこえよう


なんて実践的なこともたくさん!





・コレで来年はもっと書ける!


という、

次回につなげるためのポイントも書いてあったのも

とてもよかったです。




読書感想文がこれからのご家庭も、


来年の感想文はもっと楽に書いてほしいー

切実な方もw



よかったら読んでみてくださいね。




こういったおススメの本やグッズは

親勉講座内でもお伝えしています。




小4娘と5歳息子がいる小林。

年齢に合わせたおススメの紹介が

受講生さんにも好評なんですよ~◎




小学生の親勉も

未就学児の親勉も

小林家で実践済みだから

◯◯さんのお子さんの年齢に合わせた

親勉をお伝えできると思います!




小林の親勉が気になる方は

まずは体験会へいらしてくださいね!




親勉体験会では



・お子さんの自立のためにできること
・遊びながら学ぶ方法とは
・国語と社会のカード遊び体験



などなど講座のエッセンスを
ぎゅぎゅっとまとめてお伝えします。




夏休みお疲れ様企画として
通常3,300円のところ無料開催。


この機会に是非お越しくださいね!



【日時】

・8/19(土) 朝5:30~ 6:45  残1

・8/20(日) 朝5:30~ 6:45
・8/26(土)   22:00~23:15



特別無料(通常3,300円)

*オンライン(zoom)にて行います



詳細・お申込みはこちらから▼

https://system.faymermail.com/forms/9293






*****************


こちらも続々と

お申込みをいただいております▼





親勉&パンツの教室W講演会
【千葉県】にて9月に開催!
  
  

これからの社会を生き抜く子どもたちに
身につけておいてほしい力とは?



一番身近な親だからこそ
家庭でできることってどんなこと?


  
  
◆勉強しなさい!と言わなくても
遊びながら学んでどんどん賢い子に育つ
【親勉(おやべん)】



◆産まれてきてくれてありがとう♡
性のこと、命のことを
愛情いっぱいに伝える
【パンツの教室】
  


親勉 創始者の小室尚子先生と
パンツの教室&親勉代表理事
のじまなみ先生、

お二人がそろって登壇する講演会が
【千葉】でも
開催されることになりました!
  
  

テーマは

💎12歳までに身につけたい!
【遊びながら勝手に勉強する子に育つ
家庭学習法】と

💎12歳までに伝えておきたい
【性教育と防犯の話】。
  
  

【家庭学習法】と【性教育】
どちらも学校では教えてくれません!

一番近くにいる親だからこそ
家庭でやっておきたい子育て術!
会場で直接聴けるチャンスです!



ご来場者全員に
学習ポスターのプレゼントも
ありますよ。





お席には限りがありますので、
お申込は今すぐどうぞ!



\千葉開催はこの日限り/
親勉×パンツの教室W講演会
in千葉

■日時:9月10日(日)9:30-11:30
■会場:千葉駅より徒歩8分
■参加費:5,500円(税込) ※要事前振込
■対象:未就学児~小学生の保護者様
    子どもに関わる職業の方

■詳細・お申し込みはこちら▼
  
  
  

全国16箇所で開催決定✨
各地のスケジュールはコチラ! 





*****************




今日は、ここまでです。




◯◯さんとお子さんの毎日が

笑顔いっぱいで過ごせますように。

「うちの子って、なんてすごいの!」

親ばか万歳♡




最後までお読みいただき

ありがとうございました!




*****************


ご感想やメッセージなど

ほんのひとことでも、



このメールにご返信いただけると

飛び上がってよろこびます♡



私のところにだけ届きます^^


すべてに返信はできませんが

必ず、目を通し

大切に読ませていただきます。


いただいたご感想は、個人情報に配慮の上

メルマガ内でご紹介、

ご回答させていただくことが

ありますのでご了承ください。


*****************


◇小林ゆきこのプロフィール◇

埼玉県出身、千葉県在住。


大河ドラマがきっかけで歴史に目覚めた 小学校4年生の娘、


ポケモンと都道府県の知識を吸収中の 年中5歳息子、 土日の料理はお任せ!の 1歳年下夫との4人家族。


社員教育会社で働くワーママ。

イライラ、ガミガミママ。


元バックパッカー。

嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。

(東京のドリカムワンダーランド行きます♡

すでに行った方、これから行く方、繋がれたらうれしいです^^)



親勉と出会い、

毎日の【親勉流】知識の種まきで

子どもが賢くなり、

そして自信がついていくのを

日々実感。



遊びながら学んだ知識を

鼻の穴をふーんとふくらませながら、

得意気に披露する


その時の子どもの表情が大好き。

 

うちの子ってなんてすごいの!

と、どんどん親ばかに。


親ばか万歳♡


親勉を通して、

日々がんばるお母さんの

イライラを解消したい!


遊ぶように学んで

勉強が好きになる

子どもを増やしたい! 

 

親勉で、もっと親ばかになって、

ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い

笑顔の家庭を広めたい!


そんな思いから

親勉インストラクターとして活動中。


年の離れたきょうだいでも、

一緒に楽しくできる親勉が好評。



◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123

(お友達申請 大歓迎!

「メルマガ読んでます」とひとこと

メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)


◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR





*****************

*こちらのメールレターは

小林の体験会やイベント等に参加された方、

メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へお届けしております。


(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、

下記のリンクから解除をお願いいたします)