小林ゆきこのメールレター

2023.08.21

お客様が心地よくあなたの話を聴いてくれるたった2つの言葉【おすすメール】 ♯269






◯◯さん、こんばんは!




バックパッカー育成中

うちの子大好き♡親ばかワーママ




親勉&キッズマネーリテラシー

インストラクターの小林ゆきこです。




ご開封いただきまして

ありがとうございます !

心を込めてお届けいたします。




小林のコレはおススメという情報を

お届けしている【おすすメール】。




今日はお仕事において

「お客様のお悩みに添った商品をお勧めしたい」

「お客様によりよく変化されて行ってほしい」


と思うけれども、



そのコミュニケーションが

「苦手・・・」

と感じる方に読んでいただきたい内容です。




小林が最初に勤めた会社は広告代理店。

そこで営業の仕事をしていました。

いやあ、忙しかったなあ。

深夜0時を回ってからタクシー帰りなんてことも

経験しました。

(体力もあったなあ。笑)




クライアントさんの意向を聞き取って

提案する

いろいろ試行錯誤した記憶・・・



その時にまずこれに出会ってれば!

20年以上前の自分に教えてあげたい。


そんな基本かつ超重要な内容が詰まっている

動画(無料)を今日はご紹介しますね。



こちら、

お仕事をしていなくても

たとえば

お子さんのクラスの謝恩会の内容を決める担当になって

まとめていかないといけない、など


様々なお母さんたちと

距離を縮めながら何か決めていく

なんて時にも役立つと思います。

知っておいて損はないかも。



気になる方は

ぜひ読み進めてみてくださいね。




*****************


お客様が心地よくあなたの話を聴いてくれる

たった2つの言葉【おすすメール】


*****************


お仕事で営業などの部署にいらっしゃる方や

個人でお仕事をされている方が

どうしても避けて通れないことがあります。



それが 「クロージング」



つまり、お客様のお悩みを解消して差し上げるために、

おすすめの商品・メニューを提案したい。

その「ご提案の仕方」のことですね。



でも、そのご提案の仕方によっては、

結果が「雲泥の差」になってしまうことも!



たとえば、お客様にとって

押し売りされているように感じて

嫌がられたりすることもあれば、



反対に、

とても感謝されて

喜んでその商品を買っていただくこともあるんです。



どちらがいいですか?



きっとお客様に寄り添って、

感謝されながら、

喜んでその商品を買っていただきたい

と思われるのではないでしょうか。



ひとは、自分の悩みを熱心に聞いてくれる人には

「この人なら安心だ」と思い、

契約に結び付きやすくなったりしますよね。



でも、そのためには、

お客様の心に寄り添うための

【ちょっとした工夫】が必要です♪



それをまとめたのがこちらの2つ!



『お客様の心に寄り添う提案ができる2つの言葉』



『世間話からお客様の悩みを引き出す・クロージング3Step』

 


これらは、傾聴コミュニケーション協会

グランドシニアインストラクターの

なごみゆかりさんが

8月21日(月)までの期間限定で、

無料動画をプレゼントしてくださっています。



ダウンロードはこちらから

↓ ↓ ↓

https://pr07u.hp.peraichi.com?mm






まずは、これら2つの動画で

お客様に寄り添える工夫

知ってくださいね。



わたしも拝見しましたが、

動画はロールプレイング形式で、

とても分かりやすいですよ^^



また、こちらは、子育て中のお母さんや

カップルやご夫婦などのパートナーシップにも

活用できるそうです♪




ダウンロードはこちらから

↓ ↓ ↓

https://pr07u.hp.peraichi.com?mm


8月21日までの期間限定ですので、

お早めにお受け取り下さいね。



◯◯さん言葉が

お客様の心に

すっと寄り添える言葉に

変わっていきますように☆




*****************

こちらあさって8/23水スタートです▼





🚩8/23(水)~8/31(木)のお申込限定


\2大特典つき!親勉中級講座/


「親勉中級講座」ご受講で

約13,000円相当の2大特典がもらえる

ビッグチャンス!

特典の詳細や、講座の日程はこちらから▼

https://kobayashiyukiko.hp.peraichi.com/2308



中級講座は初級講座を受講済みの方だけが

受講できます。



でもでも!初級が受講前の方も、

中級と同時に申し込めば

この2大特典を受け取れます!



また、

初級を受講済みで

そろそろ中級にステップアップしようかな、

親勉をより深めたいな!

そんな方もこのタイミングをご活用くださいね。



小林の親勉が気になる方は

体験会へどうぞ。


新日程、追加しています。


◆親勉体験会◆


【日時】

・8/19(土) 朝5:30~ 6:45 終了

・8/20(日) 朝5:30~ 6:45 終了

・8/26(土) 朝5:30~ 6:45 NEW
・8/26(土)   22:00~23:15 残1

・8/27(日) 朝5:30~ 6:45 NEW



特別無料(通常3,300円)

*オンライン(zoom)にて行います



詳細・お申込みはこちらから▼

https://system.faymermail.com/forms/9293




今日は、ここまでです。




◯◯さんとお子さんの毎日が

笑顔いっぱいで過ごせますように。

「うちの子って、なんてすごいの!」

親ばか万歳♡




最後までお読みいただき

ありがとうございました!




*****************

◇小林ゆきこのプロフィール◇

埼玉県出身、千葉県在住。


大河ドラマがきっかけで歴史に目覚めた 小学校4年生の娘、


ポケモンと都道府県の知識を吸収中の 年中5歳息子、 土日の料理はお任せ!の 1歳年下夫との4人家族。


社員教育会社で働くワーママ。

イライラ、ガミガミママ。


元バックパッカー。

嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。

(東京のドリカムワンダーランド行きます♡

すでに行った方、これから行く方、教えてくださったらうれしいです^^)



親勉と出会い、

毎日の【親勉流】知識の種まきで

子どもが賢くなり、

そして自信がついていくのを

日々実感。



遊びながら学んだ知識を

鼻の穴をふーんとふくらませながら、

得意気に披露する


その時の子どもの表情が大好き。

 

うちの子ってなんてすごいの!

と、どんどん親ばかに。


親ばか万歳♡


親勉を通して、

日々がんばるお母さんの

イライラを解消したい!


遊ぶように学んで

勉強が好きになる

子どもを増やしたい! 

 

親勉で、もっと親ばかになって、

ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い

笑顔の家庭を広めたい!


そんな思いから

親勉インストラクターとして活動中。


年の離れたきょうだいでも、

一緒に楽しくできる親勉が好評。



◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123

(お友達申請 大歓迎!

「メルマガ読んでます」とひとこと

メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)


◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR





*****************

*こちらのメールレターは

小林の体験会やイベント等に参加された方、

メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へお届けしております。


(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、

下記のリンクから解除をお願いいたします)