2024.10.10
昨日スタートした話し方予備校!
もう本当にたくさんの方々が参加してくださり、チャット欄も盛り上がっていました〜。
今夜もさらに濃い内容でお届けしていきますからね、楽しみにいらしてください。
話し方予備校は満席となっておりますが、話し方大学体験入学会はまだ間に合います^^
こちら続々とお申込みいただいております!!!
各日程残席はわずかです
たった1分で選ばれる人に変わる!
すごい自己紹介
話し方大学体験入学会
10/15(火)22:00-23:00 満席→増席3
10/17(木)22:00-23:00 残席3
ZOOM開催
参加無料
お申込みはこちらから
https://system.faymermail.com/forms/25031
話し方予備校にお申し込みいただいている方もお申し込み可能です。
話し方予備校とは内容が異なります。
毎回50名以上の方にご参加いただいている
話し方大学体験入学会。
その理由は・・・
ただの体験会では終わらせないから笑
今回は自己紹介にテーマを
絞りお届けしていきますね^ ^
話し方予備校に参加したかったけれど、
満席で参加ができなかったという方も
こちらでお待ちしておりますね!
https://system.faymermail.com/forms/25031
さて、今夜のメルマガです。
今日は話し方大学の講義がありました。
今日のテーマは1分でお申込みに繋がる自己紹介!!!
そう、今回の体験会のテーマと同じですね。
体験会なのに、38万円の講座でお伝えしている内容を聴けてしまうと言う....w
自己紹介というと、よく言われるのが、
どこに行っても使える
鉄板の自己紹介のテンプレートを作りましょう!
だけど、コレ。
お申込みに繋がる自己紹介には、残念ながらなりません....
だって、その場にいる人って違うし、
その時の空気感も違うわけですよね。
判でついたような鉄板の自己紹介なんて用意する必要はなくて、
場を読み、
その場にいる人の興味関心を持つ話しができるようになる
巻き込み力
語彙力
アドリブ力
この3つを持っていれば、もう原稿や鉄板のテンプレートなんて必要なくなるのですね。
そう、こちらの方のように....
↓
↓
↓
話し方大学卒業生 かない さほさん
インストラクター業を始めたい!
選ばれる講師になりたい!と思う反面、
【話す】ことにとても苦手意識を感じていました。
人気講師の方々は、とにかくお話がおじょうず。
コンプレックスを抱えたまま、起業することは考えられませんでした。
幼稚園教諭時代から、「話し方が幼い」「自信がなさそう」とご指導をいただいたことがあました。しかし具体的にどのようにすれば改善されるのかが分からないまま、現在に至っておりました。
課題を提出すると先生方が私の努力を認めてくださり、徐々に課題に取り組む中で「こうしてみよう」と前向きに取り組めるようになっていました。
長年の悩みであった「幼い印象を与えてしまうこと」も原因が分かりました。なぜ緊張するのか、
感情的にならないように話すにはということも、分かりました。
もし、受講をせずに自己流で、
正解分からない中で数稽古をしていたら、
ますます自信をなくしていたと思います。
話し方のテクニックはもちろん、お相手のことを考えながら話すということを学ばせていただいたので、自信をもって数稽古していけそうです。
「早く出会いたかった」というご感想をいただいたときは、
信じられませんでした。
受講前に、“選ばれる講師になりたい”という思いでいた自分に伝えたら、どんな顔をするか。これから出会う受講生様にも、同じように言っていただいている自分をイメージすることができました。
==================
かないさんも、
コンプレックスも克服され、
受講後はインストラクターとして大活躍!!!
話す力を伸ばすことができると、
自分の自信になるだけではなく、
相手から選ばれるようになる
それは、人柄や想いを汲み取ってもらい、
この人になら安心、お願いしたい!
という信用を築いていくことができるからなんですね。
あなたはたった1分で、
人の心を掴む自信はありますか???
https://system.faymermail.com/forms/25031