美しくなって月収20万円アップする無料メール講座

2025.04.20

ギリ間に合います!


========


話し方大学 第17期生


募集スタートは

4/23(水)スタート!



詳細はこちらから
https://je9v0.hp.peraichi.com

========


さて、先週木曜日まで開催していた話し方予備校。
420名を超える方々にエントリーしていただいて、本当にありがとうございました。


そして、こちらの予備校3日目の講義は、
リアルタイム参加のみ.....で、アドリブ力を身につけるための具体的な方法を実践形式でお届けしたんですね^^



日程が合わなかったのですが、もう一度開催してもらえませんか?
というリクエストをいただき、



本日22:00からアンコール開催を行います!!
参加はこちらのLineから
https://lin.ee/Dm9zAAO


参加される方には、1回目と2回目の動画も特別にお渡しします^^




先日ご参加いただいた方々からは、




先生の見本で相手の心に響くエピソードがどんなものなのか分かりました。

相手が受け取りたい形で話していないから伝わっていないのだと思いました。



資料のパワポやお話がとても丁寧に準備されていて、感動しました。

講義の内容だけではなく、冨澤先生の話し方がお手本なんだなと思いながら、受け取らせていただきました。


一流のアドリブ力に圧倒されました



などなど、参加の皆さんからのお声が止まらなかったんですよね!



その理由は....急に話を振られると何と返して良いのか分からないという方は

多くいらっしゃるのに、



その方法を教えてくれるところは、
はっきり言って.....


ほとんど無いに等しいからかもしれません。



というのも、アドリブ力がつくような話し方講座というのは、
一般的ではなく、多くの話し方の講座は、



伝わるように事前に準備をどうするのか?
を教えているから。



かつては、私自身も。
そういった伝え方をアナウンサー時代に教わって来ました。



だけど、


事前にどのような準備をするかよりも、
はるかに、咄嗟の対応でも相手の心に響く会話ができるかどうかの方が



ずっと大切だったし、使えるスキルだったのですよね。



だって、人前で話すことだけではなく、
コミュニケーションだって、予め想定していたことよりも
予期せぬ言葉に、どう返したら良いか悩むことの方が多く無いですか?




話し方大学の卒業生のKさんも、
こんなお悩みをお持ちだったそう。

↓ ↓



講師業をしていますが、仕事で生徒を飽きさせない話し方が上手にできるようになりたい、アドリブ力をつけたいという思いから受講を決めました。

授業をするのがぐっと楽になりました。生徒と対話しながら授業を進めることが以前より出来るようになりました。


冨澤先生は、「気配りの達人」という印象です。私の要領を得ない発言も、下手なピーチも、気持ちが下がらないようなコメント、分かりやすい改善点をいつもくださり、安心して受講できました。

====================

Kさんも、受講後の感想の中で対話しながら話せるようになったとおっしゃってくださっていますが、


1対多で話をしていく場合にも、
対話しているように、相手に思ってもらえる話し方があるのですね。



話し方のテクニックを知ることで、
1対多なのに、



話を聞いている人が、
まるで自分に話をしてくれているようだ!



と、感じてもらえる伝え方ができるようになります。



4月23日(水)募集スタート!




6月12日(木)開講!


毎月第2・第4木曜日
10:00-13:00

8月のみ8/14(木)→8/7(木)開講に変更


ZOOM orリアル受講

リアルタイムで参加できない場合は
動画受講可能

受講代金:380,000円(税込)
リアル受講開催場所:東京日本橋



詳細はこちらからも
ご確認いただけます


https://je9v0.hp.peraichi.com



話し方大学にご質問をいただいておりますので、回答させていただきますね。




Q話し方大学に興味があるのですが、
過去に話し方の講座に通ったものの、
恥ずかしながら、あまり変化を感じませんでした。

こんな私が受講しても大丈夫でしょうか。


A話し方大学は、一般的な話し方の講座とは全く異なる内容となります。
それは流暢に話せるようになることを目的としていないからです。

過去の受講生さんの中にも、別の話し方の講座を受講され、

「こんな伝え方はどこでも教えてくれなかった」と、おっしゃってくださる方もいらっしゃいます。



話し方の講座を受講していただいたけれども、変化を感じなかったという方にも、ご受講いただけるとその違いを体感していただけるかと思いますが、



ただし、毎回講義の中で、
トレーニング方法をお渡ししていきますので、実践していただかないと変化を感じていただくことは難しいかと思います汗



Q現在講師として活動する予定はありませんが、受講可能でしょうか。

A.話し方大学の受講生さんは、3割の方が会社員など講師業を正業とされていらっしゃらない方です。


講師として活動をされていなくても、

人前で話す機会がある、

自分の伝えたいことを受け取ってもらえるようになりたいという方は、ご受講可能です。

 

Q講座の開講日程にリアル参加ができないのですが、動画受講は可能でしょうか。


A会場でのリアル受講、オンライン受講、動画受講のいづれかの方法でご参加ください。

動画受講の場合にも、添削を行っていきますので、リアル参加と変わらず習得していただけるかと思います。



他にも話し方大学について、
ご質問のある方は、こちらのメルマガにご返信ください。


メルマガで回答させていただきます!