2023.10.30
こんにちは、みーです。
*
とってもムカつくことがあった時。
とっても悲しいことがあった時。
とってもショックなことがあった時。
わたしは、かつて
「どうやったら前を向けるのだろう」
と半ば無理やり、
自分の捉え方を変えようとしたり
落ち込んだって
覆水が盆に返るわけじゃないし
と
前を向こうとしてきました。
それをやり続けていると
何が起きるか。
その時、
聞いてほしかった自分の声が
葬り去られることが
無意識のうちに
くり返されているので・・
あとから、
ささいなことで
夫や家族など、大切な人へ大爆発、
もしくは
入院沙汰になるレベルで寝込んだり
体調を崩したり、する、
(要は身体から大爆発が起きる)
のです。
*
折しも日曜日は満月で
物事が満ちるとき。
押さえていた感情、
消化しきれない感情、が
大爆発を起こしたり、
身体のサインとして
頭痛や発熱、発疹、咳などの炎症、
となって出てこられた方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
満月だけではなくて
秋の土用、も重なっているので
(土用は季節の変化の境目、
変化のときです)
その影響たるや
私の周りからだけでも
数人、耳にしています。
*
思い出すだけで涙が出ること
思い出すだけで胸が詰まること
思い出すだけで隠れたいような
気分になること
ムカつく、
悲しい、
ショック、
というあなたにとって「不快」で
「都合が悪い」「扱いにくい」
感情は
あなたの本当にほしいものが
その奥にあって
それを叶えてほしいよ、
その願いを聞いてほしいよ、
というあなたへのサインです。
だからそういう類の感情が
自分の中に
湧き上がってきたとき、は
切り替えよう、とか
自分の受け取り方を変えよう、と
するよりも
悲しい、
ムカつく、
ショック、
をまずは
感じさせてあげてほしい、
そして
受け止めてあげてほしいな、
と思います。
(泣いてしまった自分の子を
存分にその悲しさやくやしさ、
その子の渦巻く感情の世界に
気の済むまでいさせてあげる、ように)
そういう自分の中にあると
なんだか不快だったり
こころもとない感情を
いさせてあげられるって
自分の人間的器が育っていくのに
とっても必要な要素だと思ってます。
(ふつうは払いのけたり、忘れたくなる
自分の見たくない面を受け止めたくないから。
買い物やおしゃべり、飲食で発散、とか
よくある話だと思います。)
十分にその感情たちを
受け止めた後で
そういう感情の下にある
見て欲しい、聞いてほしい
理解してほしい、
だってそれがあれば
愛されていると思えた
あなたとつながってると思えた
私に価値があると思えた
私はありのままでいいと思えた
という
○○があると思えた、の世界が
欲しかったんだな、
(愛されていると思えた、なら
愛されている、が欲しかった)
にたどり着いてほしいな
と思うのです。
(最初はセルフでたどり着くのは
凄く難しかったりもします。
慣れればできますが、本当に大事なことは
私は定期的にカウンセラーや
コンサルタントなど、
心のプロの力を借ります。)
*
その自分が
これが欲しかったのかもしれない、
っていう
○○が欲しかった、にたどり着けると
に身体のどこかが
暖かくなったり
ゆるんだり、
涙が流れたりします。
そうすると
悲しい、
ムカつく、
ショック、
は
それをくれなかった
お母さんのせいでも
お父さんのせいでも
先生や××さんや
他の人のせい、にしている必要って
自然と、なくなっていきます。
(最初は思いっきり
○○のせい!!ふざけんな~!!って
お腹にたまってる
毒を吐き出す時間は必要です)
ああ、
それが欲しかったし
当然あるべき世界だ、
と思っていたのに
もらえなくて
寂しかったね
痛かったね
悲しすぎたね
ってまずは
自分に寄り添うことができたら
それで充分だと思うのです。
*
だれかに思い切り、
オマエのせいで!!!!と
本当はぶつけたい
悲しみや憎しみの力を
自分に寄り添い
自分の手をやさしくひいてあげる
(まるで自分が自分の
お兄さんとかお姉さんかのように)
力に使ってほしい。
悲しくて
悔しくて
怒っていて
どうしようもやり場のない
その自分、が気の済むまで
何度でも
(根深いものは何度でも出てきます)
その自分、に寄り添う力に
使ってほしいな、と思います。
*
そんなに嫌でつらくて悲しいことが
あっても
あなたはここまで
生きてきたわけですから。
そんな想いしてまで
生きて叶えたい何か、が
先にあるわけですから。
先に進むために
むりやり切り替える、
むりやりおいていく、
ではなくって
じゅうぶんに
傷を癒してあげてほしいなって
思います。
癒しが進むと同時に
勝手に、進んで
気づいたら
切り替わってますからね^^
「みーちゃんなら切り替えるんだろうな」
と言ってくれたあなたのおかげで
こうやって今日も
メッセージを届けられています。
(そして私は切り替えられるなんて
とんでもない。そのぐちゃぐちゃな自分を
何度も何度も、出てくるたびに迎えに行ってます。
何度も何度も号泣しているし
号泣後に起き上がれなくて2日くらい
寝込んだことだってあります。
それだけ、置いてけぼりの私がいたってことですw)
いつも、ありがとう。
*
***
12/7(木)10:00~12:00
@埼玉朝霞開催
大切なものを
大切にしたい
ママのための手帳ワークショップ
(↑文字をクリックで前回の
ご案内リンクに飛びます)
自分の命の時間を
\\ 自分の心に正直に使いたい //
方には
ヒントを得られるワークショップに
なると思います。
お問合せがありましたらこちらまで。
↓
miichan.mizuyo@gmail.com
***
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
*
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアして頂けると嬉しいです。
https://system.faymermail.com/forms/7181
*
ご感想(ご連絡)は
miichan.mizuyo@gmail.com
までくださると、励みになります♪