2023.11.08
こんにちは、みーです。
**
本日よりメルマガ読者様に優先募集を
開始します !
【望む未来がわたしの日常になる
手帳ワークショップ】
ワークショップにご興味のない方にも
このご案内レターを読んで頂くことで
年末を迎えるこの時期だからこそ
あなたの今とこれからを見つめ、
望む未来をつくっていく
きっかけになればと思っています。
最後までお読みいただけると嬉しいです。^^
**
【自分がやりたいことをやれてない】
と人はモヤモヤします。
自分の年齢や心身の変化に
育児ステージの変化
同居家族メンバーの変化
それに伴う
生活スタイル=日常の変化・・
子育て世代のママは
自分も、子供も、夫や同居人、
色々な人の色々な変化の波を受ける
日常、という海を泳いでいく、という
実はなかなか難しいことを
しているのだと思います。
4人家族なら自分以外の3人、の
影響を受けながら
そして現代社会の
膨大な情報やタスクの中にいながらにして
自分自身の舵取りをしていく。
些細なことににモヤっとしたり
違和感を感じるのも無理はありません。
*
そんな中でも
今の自分の状況を
立ち止まって見ることができたり
この時間の使い方は
今の自分にとって最適解なのか?と
自分以外のだれか、と
考える機会があったとしたら・・
あなたは何を受け取れそうですか?
*
このワークショップでは
✔手帳を毎年買うもほぼ真っ白・・
(なのに今年こそと10年以上買い続けていた)
✔書いたとしても続かない・・
✔時間をうまく使いたいから買ってるのに
生活に役立てることができない・・
という
手帳コンプレックス持ちだった私が
産後自分の心や身体と向き合う中で
2019年くらいから
徐々に手帳を書くという
自分の憧れをやらざるを得なくなり。
(単にやりたいこと&やるべきことが増え始めた)
手帳をどう使って
やりたいことを
やる時間を創っているのか
私の日常、を
自分や家族の変化に応じて
アップデートしているのか
やるべきことをやりながらも
今、を楽しんでいるのか
をシェアしていく予定です。
実際に手を動かして頂きながら
あなたに合った使い方、への
発見もあるといいなあと思って
ワークショップ、という形を
取らせて頂いています。
(聞くだけよりも、実際にやってみて感じる)
手帳術は得意です!
という私、ではないからこそ
手帳を通して自由に時間を使えてる
やりたいこと出来てる、
理想のライフスタイルを叶えてるって
なりたくて
試行錯誤の
ものすごく地道な道のりの5年間、でした。
なのでこのワークショップを通して
「時間の使い方にもっと充足感が欲しい」
「時間の使い方を見直してみたい」
という方が
「毎日の時間の使い方に満足している!」
「自分の使いたいところへ時間を使えている!」
と感じられる毎日をつくる
きっかけになればいいなと思ってます。
少人数でのワークショップになりますので
大勢は苦手、という方
自分の発想には限界を感じる、という方
自分のことを話すのは気が引ける、という方
でも
無理ない範囲でおしゃべりして頂きながらも
ご縁のある方とお会いすることで
自分1人では思いもしなかったことが
起きるんじゃないか!?と
とっても楽しみにしております。^^
(同じ日時に同じ場所に集うって
すごいご縁ですよね・・!)
一緒に参加される方の力が合わさって
望む日常を実現するヒントを受け取り、
\ 気づいたら望んでいた毎日を送っていた… /
そんなサイクルが
回っていくことを願って。
一緒に楽しいワークショップの時間に
出来たら嬉しいです。
*
以下、ワークショップの詳細です。
♦日時: 12月7日(木)10:00~12:00
10:00 会場オープン&受付
10:15 ワークショップ開催
11:45 終了&お帰りのおしたく
♦場所:
JR武蔵野線北朝霞駅、
東武東上線朝霞台駅より徒歩5分
コトノハコさん
♦募集人数: 6名様
♦参加料金: 4,400円
お申込み後、お振込み先をご案内致します。
♦お申込みフォーム:
https://ws.formzu.net/dist/S462296930/
*
お子さんの終業式直前の貴重なひととき
年末年始のドタバタが始まる前の貴重なひととき
「あなたがあなたのことを見てあげる」
そんな時間を必要としているのは
あなただけではない、と思いますよ。
集まった仲間のアイデアや力を
借りながら
少しずつ、だけど確実な変化、を
未来へ起こしていくのは
あなたです。
お会いできるのを楽しみにしていますね!
みーより。
*
お問合せがありましたらこちらまで。
↓
miichan.mizuyo@gmail.com
***
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
*
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアして頂けると嬉しいです。
https://system.faymermail.com/forms/7181
*
ご感想(ご連絡)は
miichan.mizuyo@gmail.com
までくださると、励みになります♪