【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2023.11.22

2023年を振り返って。


こんにちは、みーです。



毎年11月に1年を振り返る、という
時間をもつことにしています。(もう4年目?)
1か月毎にやったことを
手持ちのノートに記載していくだけです。


今日は自分の休養日、だったので
やっと書き出す時間を取れて
と~ってもうれしい・・。
やりたいやりたいと思ってたことが
できると幸せですね。^^

気づいたらカフェで3時間以上
経過していました。
(飲んで食べて、また飲んで、みたいに
なっていましたw)





2023年が始まるときは
今年始めた年間サポートプログラム
(グループセッション+個人セッションを
1年間同じメンバーでサポートするもの)
果たして出来るのだろうか・・という
不安があったり

子ども達が6年生、3年生に上がるので
どうなっていくのかなと思っていたり

夫も異動の話が絶えないし
自分自身もより神社に興味を持って
神道の講座を2022年の年末から受けてみたり
人生の選択肢にはなかった色の
ピンクの手帳を買っちゃったりして
もう何が何だか・・?!という感じだったので



新しい年を迎える希望や嬉しさの他に
たくさんの不安もあったな~って思います。

そうそう、今募集している
手帳のワークショップが産まれたのも
今年の1月でした。





で、11月半ばを過ぎ去って思うのは
なんやかんや
苦しみながらも楽しく

チャレンジをくり返してきたし
本当はわたしは何がやりたいのか
どこを目指しているのか

何百回、という試行錯誤と自問自答を
泥臭く繰り返してきて
今があるなあ、ということです。





子供のときは

小学生が終われば中学生、
中学生が終われば高校生、
高校生が終われば大学生、
大学生が終われば会社員・・・・

というように



ある種決まったようにも思える
(ほんとうは何も決まってないんだけど)
王道、みたいなルートが自分の頭の中にあって

その通りにルートを歩いてきたなあ、と
思います。




でも1歩教育機関から出たら
(出る前でもいいのに出る前は思いつかなかった)

ほんっとうに

何をしようがどこで過ごそうが自由で
自由だからこそ、怖くなって枠を求めたくなったり
基準を求めたくなったりしながらも

千差万別の1歩1歩を歩みはじめますよね。
ロールモデル、なんてあってないようなもの。
つい、求めてしまいますけど・・。




何が言いたいかというと

そういう自由な道、を歩いてくる中で
必死に、自分なりの道、
自分なりの最適解、を
ずっと探してきたなって思います。
特に、この5年間は。
特に特に、ここ2年は。

探しながら、
泥臭くやってきたなって思います。
もちろん、勇気が出なくて
チャレンジしそびれたことも沢山。





そしてやってみなければ、わからない。

それが私から今出る言葉だなって
思いました。





何でこんなことを書いているかっていうと

ある方から
自分のサービスを自分で売るって
どういう気持ちですか?
どうやってるんですか?
こういう場合はどうしたらいいですか?

と聞いていただく機会に恵まれたのです。





私のまだまだ、な知見の範囲で
今お渡しできることを精いっぱいお渡ししてみて

結局やってみるしかないんですよ、っていう
質問して下さった方からしたら
そこか~い!っていう答えしか出ないなって。



でもすごく納得してくださって
腑に落ちましたって言ってもらえて
そっか、そうなんだ、って。


私もzoomに写る自分の顔が生き生きしていたっていうか
自分が躍動しているのを感じながら
おしゃべりさせて頂いていたんですよね。
これまでの道のりや、ぶつかったこと、
超えてきたことなんかを、質問されるままに。


自分で自分の道のりを振り返るほかに
こうやっておしゃべりさせて頂きながら
この2年くらいを振り返る機会をはからずも頂き、

すっごく貴重で嬉しい時間でした。





人並み、な生活から外れていくのは
自分の予測可能なルート、から外れていくのは

本当に怖いし
盲腸になったりもしましたけど
(胃腸をやられた回数数知れずw)


わたしそれが好きなんだなって
かなりド級のマゾで変人だなって



本当は人並み、なんてどこにでもなくて

人並み、に合わせていた自分から外れたルートを
自分の本筋に戻していってるだけなんだなって


思えて、笑えましたよ。



ああ、そんなに自分の本筋に戻りたい

命の欲求がすごいのね、って。
自分のことが大好きなんだねって。
自分の命の示すルートを信じてるんだねって。







変人、バンザイ。
変化、バンザイ。
自分、バンザイ。


このメルマガを読んでくださっている
個性豊かな変人のあなたと

これからも変化を
どんどん共有してお互いが楽しんでいけたら嬉しいです。





とっても豊かな休養日でした。
今週、来週はもくもくと
おとなしくしている予定です。
(1年間酷使した胃腸と肝を養生するつもり)笑

***


\\ お申込み11/30まで【残3】 //

望む未来がわたしの日常になる
手帳ワークショップ
(↑文字をクリックで詳細&お申込みページへ)

すぐお申込みの方はこちら。


年末のドタバタが始まる前の時間に
これから自分が何を望み、
それをどう行動に落とし込んでいくのか

一緒に考えてみませんか?


***


今日もあなたの命が
最高に輝きますように。




シェア大歓迎です♪

このメルマガに共感して頂けそうな
お友達が
いましたら
シェアして頂けると嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181


ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までくださると、励みになります♪