【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2023.12.20

目の前が真っ暗になったこと。


こんにちは、みーです。




今日は長女の塾の面談に行ってきました。

入試が1月(埼玉)2月(東京)と迫り
塾での模試もあと1回を残すのみとなり・・


ここへきて
これまで考えてきたプランでは
危ないかな・・と思ったので
ご相談に上がったのです。





で、ここだから書けますが

これまで目指してきた第一希望校
(2月受験校)は
かなりかなりかなり難しい・・

ということをデータを見ながら
お話いただいて





があああん・・・・と
目の前が真っ暗になったんです。(涙)





つい先日もその学校へ行きたい!と
小学生新聞の湯島天神への
祈願欄に申し込んでおいて!と

張り切っていたムスメ。



これから2か月でどう伸びるのか伸びないのか
こればっかりは誰にもわからないし

過去問の感触は悪くなかったから
そちらを信じて受けてみよう!ということは
もちろんできるけれども



これまでの1年間の塾のテストデータや
去年おととしあたりの
塾のテストデータと連動した
受験生のデータを見ると

これは塾の先生なら止めるよね・・
という感じでした。





で、帰り道わたしは
ここからどうしようか、

このままそれでも突っ走るのか
第一希望を変更しようと
言うしかないかも・・と

もう真っ暗な気持ちになって
帰路についたんです。





で、

現実的な路線を
資料とにらめっこしながら

考えてたんですよね。
(まだ考え中ともいえる)




で頭を少し整理していたら

真っ暗だからこそ
見えることってあるなって。





今まで第1~第5くらいまで
羅列みたいになっていた志望校が

どの学校の
どういう部分を素敵だなと
思っているのかが

あらためて明確になってきたし




各校特色は全然違うけれど

結局こういうところがいいなっていう
共通項みたいなものは

どの学校さんのレベル帯であっても
外してないなっていう
過去の選択の確かさ、への自信が湧いて。






面談ではこれまでほぼほぼ
考えてこなかった学校さんを
併願校として進められもして
驚きや戸惑いもあったけれど


幸い見学に行ったことがある学校さんも
2つほど入っていて

そのうちの1つは改めてHPを見たところ
これまでの志望校の軸と
近しいものを感じて。





あ~~~~
うちの子には本ッ当に高嶺の花でしか
ないんだな・・って






そこに向かってきた
長女の気持ち
彼女が鉛筆を握ってきた時間を

考えると


なんて残酷なんだ・・って
目の前が真っ暗になってしまって
帰ってきた、



だけれど

こういうこともあろうかと
(無事に受けられる圏内の
学力で受験したとしても
当日どうなるかなんて誰にもわからないので)




色んな場合を想定して
色んな学校へ足を運んで肌で感じて
お話を伺って

他の選択肢、を
いくつかの軸を持って考えておいたことは





こうやって
ピンチ・・目の前真っ暗・・
って自分がなってしまったとき

それを娘に共有していかないとなって
なったときに



自分を支えてくれるんだなって思って、
ちょっと感動してます。





なんだか今日の数時間の
時系列レポートみたいなメルマガに
なってしまいましたが笑




もう1月の入試も目前なので
それが始まってしまう前に

彼女が行きたい女子校、ぞろいの
2月入試について


今一度
話合い、最後どこへ力を注いでいくのか


持てる力を集中させる先を
決める時間をあらためて持ちたいなって

思ってます。





こんな豆腐メンタルなのでww

1月上旬と2月上旬はメルマガが度々停止するかも
しれませんが・・
(試験結果に一喜一憂して心がてんやわんやかもw)


こうやって今の自分、の
心をさらけ出せるのもありがたいです。





さ、こんなんですが
今日は長女のバースデーごちそうパーティです!

ほんとは昨日がお誕生日!だったのですが
塾があったのと夫のシフトの都合で
今日にしました。


昼間、娘も私も尊敬している
OURHOMEのEmiさんのvoicyを聞いていたら
Emiさんも昨日がお誕生日だったということが
判明!!

めっちゃテンションあがったので
娘に話すのが楽しみです♪

Emiさんの会社と実店舗が
夫の赴任先の神戸にあるので
そこへ行くのを来年の楽しみに
あと少し頑張ってほしいな~って思ってます。






本日朝早くから
「望む未来がわたしの日常になる
手帳ワークショップ@zoom」へ

ご参加いただいた3名様の皆様
ありがとうございました!



こちらもまた改めてブログにつづりたいと
思います♪

ブログリンクはこちらです:
『旅する、わたし発見舎』 (ameblo.jp)




***


今日もあなたの命が
最高に輝きますように。




シェア大歓迎です♪

このメルマガに共感して頂けそうな
お友達が
いましたら
シェアして頂けると嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181


ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までくださると、励みになります♪