2024.03.20
こんにちは、みーです。
***
【予告】
3/28(木)21:30~22:30
\\
お誕生日感謝企画第1弾
「読者さんと夜のおしゃべりカフェ」
//
を開催します。(無料です)
ぜひご参加ください♪
***
春ですね~春ですね♪
朝差す太陽の光や
夕方の夕日の光、春めいてきたな~って
嬉しくなります。
春って何か始めたくなる季節、
じゃあないですか?
会社や学校なんかでも新年度、だし
そもそも空気自体がね
あったかくなって軽くなって
冬眠から覚めた虫じゃないけど、
おでかけしたく、なりません?
で、
時期的にも空気的にも
スタートの季節だなあって思うのですが
何か今までと違うことやってみようかなとか
思ったときに
え、わたし何やりたいんだっけ、とか
なんかもう、これは違う気がするんだけど
次にどうしたらいいかわかんないな、とか
そういうふうに
そもそも自分のやりたいことや
自分の向かいたい方向性がわからない・・
っていうことあるかと思うんです。
で、自分の望む、方向性を
どうやって見つけんの???っていう
お話なんですが
1つわかりやすいのが
「自分のやりたい、がすぐに出る分野
からそのポイントをさぐる」
っていうこと。
どういうことかというと、
わたし、読みたい本ならすぐ思い浮かぶ、とか
食べたいものならすぐ浮かぶ、とか
着たいお洋服ならすぐ探せる、とか
この分野のことなら自然に出てくるな
っていうのありませんか??
それって
自分にとってはごくごく当たり前に
その情報を取りに行っていたり
その情報に触れるのがとーぜん、ってなってるから
いやみんな、好きなお洋服聞かれたら
秒で選べるよね?とか
今きになるレストラン聞かれたら
すぐ言えるよね?とか
思っちゃうんですが
それ、あなただから、ですから。
私含めて
興味のあることって
ほんっとうに知らない間にレベルが上がりすぎてて
これくらいふつ~。が
他の人から見たらふつ~、をはるかにこえた
詳しさやマニアックさになっていがち。
なので
何やりたい、とかどういう未来を描きたい、
って
例えば春の入学式を機にお子さんが手が離れた
から見つけてみよう!なんて思っても
ふだんからアンテナがたっていないと
見つからないのはふつーのことで。
代わりに
今読みたい本なら、今行きたい場所なら、
今会いたい人なら、今したいメイクなら、
思いつくのであれば
そこから浮かび上がる
わたしは、どういうものや人に惹かれるのか
どういうポイントが好きなのか
気になる部分、
っていうことに想いを馳せて
言語化、すると
そしてその言語化、してみたものから
浮かび上がる共通点を言語化、すると
きっと自分の才能ポイントが
うお!って浮かび上がってくると思います~。
自分の才能を生かせる場所ってどこかな
自分の才能を生かせる仕事って何かな
自分の才能を発揮できる人間関係ってどんなかな
春のスタートとともに
考えてみたいな~っていう方がいらっしゃいましたら
参考にされてみてください♪
***
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
*
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアして頂けると嬉しいです。
https://system.faymermail.com/forms/7181
*
ご感想(ご連絡)は
miichan.mizuyo@gmail.com
までくださると、励みになります。