2024.03.28
こんにちは、みーです。
***
【お知らせ】
本日です!
3/28(木)21:30~22:30
\\
お誕生日感謝企画第1弾
「読者さんと夜のおしゃべりカフェ」
//
を開催します。(無料です)
お申込みは本日21:00まで
【お申込み時間延長しました♪
直前に時間が出来た方にも入っていただきたいな~と
お子さんと寝落ちしたら入れないけど
気持ちは入りたいから申込しとく!もOK^^】
https://ws.formzu.net/dist/S676636035/
今日は午前中に人に会う予定が
リスケになってしまったので
ホイっと時間ができまして。
次女が昨日、春休みの
映画ドラえもん、が4/4までだから
見たい!!
と言っていたので
ちょうどよい~と見に行きました。
(ドラえもんに興味のない長女は留守番~)
*
ドラえもんに限らずですが
旧年中に見た
窓際のトットちゃん、といい
君たちはどう生きるか、といい
映画から受取るメッセージって
今、この瞬間にぴったりだなあって
思うようなことを受け取るんですよね。
そして今これを大切にできるか、どうかで
きっとちょっと先の数年後、は
世の中の流れは変わっていくんだろうな~って
感じている。
今日のドラえもん、地球シンフォニーから
受取ったメッセージはまた
次回以降のメルマガにでも書けたらな~と
思うのですが。
映画って、企画立案が1年以上前、のはずなのに
(君たちはどう生きるか、なんて
7、8年がかりだったとか)
だから
過去の産物、のはずなのに
映画、という目に見えるもの、として
現れたときには
ちょうどその時期にピッタリのメッセージに
なってるのが
おもしろいなあああって思うんですよ。
言い換えれば
それだけ、人の感性っていうものは
時代の先の先、まで捉えることができていて
本人が認知できないだけで
もうわたしたちはとっくに知っていて
それを制作過程っていう
何かを生み出すっていうプロセスの中で
言語にしたり
映像にしたり
音楽にしたり
する中で時間は過ぎて
で、具体的な産物(今回は映画)に
なったときにピタッと
遅れてやってきた時代の集合意識、
現実化が近づいてる
っていうところにハマっていくのではないかな~と。
今書きながら思ったのですが
映画しかり、
今回の大河ドラマ(光る君へ)しかり、
前回の大河ドラマ(どうする家康)しかり、、
やっぱり思い出す限り
制作していたときはずっと過去なのに
現物として出て来たときには
今にタイムリーに響くって
興味深いなあ、、と思っております。
潜在的に思って自分の無意識が
わかっていることと
それが意識に上がってきて
現実化していくまでには
それだけのタイムラグがあるっていうこと
なのかもしれないですね。
むりやりまとめに入りますがw
だからわたしは直感、ってあなどれないし
人間、感性に従ったものを行動に落とすって
だいじだなあって思ってます。
虫の知らせ、とか
そういうことわざがあるけれど
それは昔から自然、八百万の神とつながって
見えないものから何かを受け取る
感性を磨いてきた民族のわたしたち、に
宿っている
めちゃくちゃ大切なコンパス、だと思います。
わたしをふくめて
つい、頭で考えた正しさ、とか損得、とかを
採用するクセ、は根深いものがあるなあと
思うんだけれど。
(そしてそれが悪いわけじゃない、
それがある、からこうやって子孫を残して
いるわけだし)
直感的な
なんかこんな気がする、
なんかこっちな気がする、
頭オカシイかもしれないけどこれがいいな、
はやっぱり
あなたがあなたのことを信じて
これは採用してみようかな、って
動いてほしいなって思ってます。
それで驚くほど
結果や過程で感じることって
変わってくるのでね。
***
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
*
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアして頂けると嬉しいです。
https://system.faymermail.com/forms/7181
*
ご感想(ご連絡)は
miichan.mizuyo@gmail.com
までくださると、励みになります。