【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.04.18

今年は・・!


こんにちは、みーです。





今更ながら
今年やりたいこと、をひとつ

言葉にしておこうと思います。

(なぜかってシンクロ案件が相次いだから
これはなんだかシェアしておくやつって
思ったという謎の理由)





それは

「だれかと一緒にやること」。







わたし、ひとりでコツコツやるの得意です。



たんたんとやっていく力や
たんたんとやれるように仕組みを作る力や
できなさそうなときに自分を引き戻せる
自分と向き合える力

みたいなものは




もうすでにじゅうぶんに持っていると思います。






だからこそそれは今後も分かち合っていくところだし

だからこそそうじゃない、ことをやっていくときで。






先週、とある友達と一緒に
会を主催して開き、進行するという機会に恵まれたのですが

あのとき
わたし、こうやって誰かとやらせてもらうことで
もっと違う扉が開く気がするっていう


なんとも抽象的な言葉ですが
もう予感、としか思えないものを感じたのです。


なんだかわからないけれど
次はこれだ、と。






わたしとぜんぜん違うスピード感で
ぜんぜん違うタイプ、と

相手に言われた人に


自分から誘ってみて組ませてもらったことで

相手に与える影響の大きさ、と同時に
自分に与える影響の大きさ、を

感じました。







なので今年は。
(といってももう半分が近づいてますけど~!
私にとっては娘の入試、夫の赴任という大イベントが
終わった2月末からが今年ですw)



だれかを誘ってみること
だれかとコラボすること
人を巻き込むこと



この、自分にとっては経験値がまだ浅い
ここ、に切り込んでいくことにします。







偶然にもお誕生日企画第1弾の

「メルマガ読者さんおしゃべり会」で

みんなでわちゃわちゃ場をつくる、っていうことを
体験させていただいたので



もうすぐお誕生日から1か月たっちゃいそうですが

第2弾、第3弾くらいまで
そういう誰かと、な企画をやりたいな~って思ってます。



(今考えているのは、
✔大人の遠足(みんなでわちゃわちゃ日帰り遠足)と
✔とある講座(ダブルヘッダーで行きます)

こんなかんじ)




時間がかかっていますが

あせらず1歩ずつ、形にしていくので・・



一緒にやってみる、っていうことにピン、と
来た方は



ぜひぜひメルマガでのご案内を

楽しみにしていてくださいね~!



***


今日もあなたの命が

最高に輝きますように。



シェア大歓迎です♪


このメルマガに共感して頂けそうな

お友達がいましたら

シェアして頂けると嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181