2024.04.21
こんにちは、みーです。
*
夕方実家から帰ってきました。
昨日、今年のうちで3本の指に入るほど
気の力が強い日で
最初吉方を取るために温泉宿を
予約していたのですが・・
中学生になった長女が仮入部期間中で
帰宅が17時近くと出発には遅すぎること
そして
私も新生活のリズムがまだつかめず
疲れ果てていたので・・
奇跡的にも吉方にあった実家!!へ
吉方を取りがてら
羽を休めに泊まってきました~。
(吉方とかなんのこっちゃい、の
あなた、いきなりすみません。
私ゆる~く気学をかじっていまして
その日よい方角のほうへ行くこと
=吉方取り、をちょこまかしてるんです)
*
ひさしぶりに母が作ってくれた料理を
食べて
ほおお~~~~っとして。
ひさしぶりに子どもたちと別室で
ゆっくり寝て。
(いつもはまだ二人とも一緒の部屋で
寝たがるのでキックをくらったりw
寝言に起こされたり、かなり睡眠が浅いのです)
両親と同居していたときは
ご飯がでてきて当たり前
あったかいお布団があって当たり前
っていう
ほんと、傲慢すぎるほど
当たり前って思っていたことが
こ~~んなに
あたたかくて
ありがたくて
手のかかることだったんだ
って自分が初めて親になってみて
あらためて身に沁みました。
新学期がはじまって2週間。
土曜日までお弁当作る生活になって
せっかく模試づくしの早起きが終わったと
思ってたのにいい
キ、キツイ・・・!と
朝は早くなるし夜は遅くなるし
家事は増えるし
やりたいことも渋滞中(汗)
遠隔で夫にこの前話したこれ、どうなってる?
と言ってもらって
顔に縦線が入って、ワ、ワスレテタ・・・!!
ありがとおおおお(涙)もしばしば。
まったく回ってな~~~~い笑
どうライフスタイルを立て直すかな~って
絶賛模索中で
どこかアワアワしていたわたしに
めちゃくちゃ沁みわたる回復のための
あったか~いお味噌汁のような
土曜日、日曜日でした。
*
土日はほとんどスマホもPCも
触らなかったので
それもよかったかもしれません~。
たまにはこういうリセット時間が
必要ですね。
季節の変わり目で体調崩されてる方も
チラホラお聞きするので
どうぞお大事にされてくださいね。
バタバタするときは
変わり目のとき。
朝の早さも夜の遅さも
お昼寝したり調整したりしながら
楽しんでいこうと思ってます~♪
(朝早起きはツライんだけれど
朝お弁当つくって家事どんどんやっても終わる
時間が早いのは気に入ってるんです♪)
***
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
*
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアして頂けると嬉しいです。
https://system.faymermail.com/forms/7181