2024.10.29
こんにちは、みーです。
・
今Instagramという
誰の目にも触れることのできる場、で
今まで書いてこなかった、
長女の中学受験について書き始めました。
https://www.instagram.com/mii_chan.mizuyo/?hl=ja
中学受験のことを語りたいという訳ではなくて
その体験を振り返って
今まさにがんばっている親子に
まだ2月に終わったばかりだから覚えていることや
役立ててもらえそうなことを発信したいと思ったのが
きっかけです。
ひらたく「中受」といっても
それをどういうふうな視点で見て
どういう体験として何を発信していけるかは
十人十色ですから。
・
まだ先週から走り始めたばかりですが
発信に対して自分の目的や意識が定まってくると
やりたくなるし、自然と体重を載せたくなるんですよね。
いままで
メルマガはすらすら書けるけれど
Instaのストーリーズはスイスイ更新できるけれど
Instaのフィードは書けない・・と思っていたのに。
これって何も発信だけじゃなくて。
自分が今まさに気になっていること、
大切にしたいこと、人、もの、身体・・
そういう何か、に意識を向けて
なんで気になってるのかな~って少しずつでも
誰かと話して言葉にしたり
自分でノートに整理してみたり
あれやこれや、出しているうちに
ああ、ってカチっとハマるときがくる。
・
ポイントは気になることやモノや人、身体、に対して
意識を向けつづける
エネルギー(時間とかお金とか力とか)をそこに向けて出す
っていうことかなあ~と思います。
それがある一定の臨界点みたいなところに来た時に
カチっとはまって
歯車が「動かさなきゃ」じゃなくてするっと「動き出す」。
そんな気がするな~。
・
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
・
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたらシェアして頂けると嬉しいです^^
☟
https://system.faymermail.com/forms/7181
・
メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)