2025.05.08
こんにちは、みーです。
_______
🌱お知らせ
~わたしが「ととのう」ランチ会~
2025年も半年、の節目を
感じる時間を取りませんか?
①6月30日(月) 埼玉
②7月9日(水) 東京都内
いずれも 12:00~14:00
(ランチ前にお時間のある方は
神社参拝をご一緒しましょう)
おひとりおひとり、
ゆっくりお話いただける機会です。
前回は満席になりましたので、
気になる方は日程の確保をしてお待ちください♪
_______
自分じゃないものを
自分にくっつけても
自分なものを
自分から引き剝がそうとしても
つらいです。
こんな自分はOKで
こんな自分はダメってすると
深い呼吸ができなくなっちゃいます。
・
昨晩は6か月講座「大人ようちえん2.0」
の8回目でした。
講座では、自分の体が感じる「感覚」に
意識を向けることを大切にしています。
講座初期は、
ド~ンと大きく感じる
「感覚」に気づいていたのが
回を重ねるごとに
微細な「感覚」に気づけるようになっていき、
さまざまな感覚を
「ある」と受け止めることや、
「感じ切る」ことで、
だれかの基準に合わせて
ハリボテでつくってきた自分、ではなくて
すなおな自分、自然体な自分、に近づいていってる、
余計なものを脱いで
本来の自分、に戻っていくような
ようちえんの頃とか、
無邪気で無防備だった自分、
にかえっていくようなプロセスを
ご一緒しています。
そうすると、
無駄に余裕がなくなったり、
不安や焦りの波に飲みこまれることが減って、
自分の力を使いたいところに
使えるようになるんですよね。
消耗がなくなって、
望んでいる方向へ、力を使えるようになるんです。
・
わたしたちは育ちの中で
「こうするのが正解なんだ」
「こうすると喜ばれるんだ」
「こうすると怒られないんだ」
さまざまな人との体験をとおして
いろんな「自分じゃないもの」を身に着けていきます。
それが増えるほどに
「自分が何者か」「自分は今何を感じているのか」
がわからなくなる。
受講生さんが
「わたしはこう感じてます」って
同僚に伝えようとすると、
「え、わたしが感じたこれって合ってますか?」
って聞きたくなってしまう、、
とおっしゃっていたけれど、
そうなってしまうんですよね。
個人コンサルでも
「え、合ってますか?」って聞かれることが
たまにありますね。
・
でも、
あなたがどう感じるか、は
あなただけがわかるもの、だし
あなたの感覚は
あなたがキャッチしてあげてこそ、
生きるもの
なんですよね。
そこに、
正解か、とか
どう思われるか、とか
外側から取り入れてきた
わたしじゃない誰かの基準、
つまり自分でないもの、は
採用しなくてよくって、
ただただ、
自分が確実に感じている
自分の中に「ある」感覚を
採用してあげてほしいんですよね。
(なのでわたしに合ってますか?と
聞いていただいても
「わかりません」なのです、
わたしの許可とか判断はいらないんです)
それが、
自分でないものを手放して
素直な、自然な
自分として生きる、
ことだと思います。
そうすると、
深い「安心」のなかで
もっと自分を「好きに」なれると
思うんですよね。
条件のついた自分じゃなくて、
どんな姿形の自分も。
もう、自分の首を
自分でしめなくていい。
しめそうになるクセが出てきたら
また手をゆるめたらいいんです。
そうすると必然的に
あなたらしい生き方に、
あなたらしくととのう、
のだと思います。
あなたという
はかりしれない価値をもつ
尊い存在を
自分でつぶさないように。
そのまま、磨くのを楽しんで、
輝かせてあげてくださいね。
=========================
🌱おねがい🌱
最近このメルマガが届きにくくなっているみたいです(涙)
平日は毎日お届けしていますので
もし見当たらなかったら
「迷惑メールフォルダ」をチェックして
メインフォルダへ救出をお願いいたします。
今ちょっとずつ配信環境を
整えていますので、
もう少ししたらもっと届きやすくなる予定です◎
バックナンバーはこちらからお読み頂けます。
https://system.faymermail.com/mail-magazines/950/backnumber
=========================
⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
このメルマガを必要として頂けそうな
お友達がいましたらシェアお願いします♪
☟
https://system.faymermail.com/
メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)