2025.08.22
こんにちは、みーです。
「これからどうすべきか迷っている」
「どうすればいいか、知りたい」
そんなふうに、
個別セッションでお聞きすることがあります。
こういうふうに感じたこと、
あなたにもありますか??
(わたしは、たくさんありましたよ)
こういう時、ご質問者さんには、
「目標さえあれば、向かっていけるのに」
「やり方さえわかれば、できるから教えてほしい」
そんな想いがあるように、
お見受けしています。
そして
こんな時にわたしは、
「その先を、どう描いていらっしゃるんだろう?」
って、思うんです。
たとえば、
今後結婚するかしないか、
迷っているとします。
◎するか・しないか
◎するんだとしたら・しないんだとしたら
どうしていくのがいいのか
仮にこれらが明確になって、
順調に描いたように達成できたところで・・
質問者さんは
どんな感覚になるのでしょうか?
目標を決めた安心、
それをわたしは出来るんだという自信、
達成した喜び、
そういうものは感じるかもしれません。
でもその先は・・?
次々にタスクをつくって
達成するっていうことでしか
満たされる感じを
得られなくなるように、
思いませんか?
・
・
この場合、質問者さんが
【ほんとうに欲しいもの】は
目標、とか
そこに行きつくまでのやり方、とか
ご自分が自覚されているそれではない、
全然別のもの。
その【目的地】を
ご自分で気づいて、
身体で感じられないかぎりは
そこに行くことって難しい。
自分の中に、
たしかにその芽生えは「ある」のに。
・
・
わたしたちは、生きているだけで
自分には何かが足りないような、
もっともっと、
先を目指さなければいけないと
感じてしまうような、
社会に生きています。
SNSを意図的に閉じようが、
これだけ情報が溢れる社会の中で、
劣等感や欠乏感を
感じずに過ごしていくというのは、
けっこう難しかったりする。
だから、ほんとうは自分で
すでに知っているはずの
◎どこへ向かったらいいか
◎どうやって向かったらいいか
っていう質問がでてきてしまうんだと、
思うんです。
(自分の感覚が埋もれすぎて、
自分は知らないって思ってしまうから)
・
・
もし、あなたが誰かに
◎どこへ向かって行ったらいいと思う?
◎どうしたらいいと思う?
って聞きたくなったら、
一度、
聞きたい自分の中に何があるのか、
感じてみるといいと思います。
その、不安や焦りや、欠乏感。
そこをじっくり待って出させてあげて
ああこんなにも
色んな感情が自分の中にあるんだなって、
ちょっとでも受け止めてあげることができたら。
そこからあなたが本当に望む人生の目的は
見えてくるのだと、思います。
これまで見るのがちょっと嫌だった感情も、
あなたの光(魅力)を放つための、
大切な応援団。
あせらずに、
じっくりもがいてみましょう。
あなたがもがいた深さの分だけ、
まぶしい光を放っていけるようになるから。
その光のかけらたちは、
あなたの中で出番を待っています。
__________
◎お知らせ◎
リクエストをいただき、
【わたしをほどくランチ会】の開催を
9/22(月)に予定しています。
今回3回目となるこのランチ会。
開催はなんと新月の日!!
素敵な空間でおいしいものを楽しみながら、
自然と自分の大切なものに気づける、と
大変ご好評いただいています。
(ランチ会の前に実施する参加特典も大人気!)
ゆっくりお話できることを
大切にしていますので、
ご興味のある方から先行案内をさせて頂きます。
先行案内メールをご希望の方は
mizuyo-m@m-yell.com まで
◎お名前
◎「ランチ会」とひとこと
送ってください。
(開催予定地は都内の予定です)
★前回、前々回のご感想はこちら
▶前回ご感想
▶前々回ご感想
__________
⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
mizuyo-m@m-yell.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)
このメルマガをいいな!と思って頂けましたら
お友達にシェアをお願いします^^
☟
https://system.faymermail.com/