火だけだと破壊、水だけだと自己喪失。
でも火と水が合わさると、
「温泉」で自分をあたためて安心させながら、
「蒸気」として未来に押し出していく力にもなる
怒りを怒りで成敗するんじゃなく、
火と水を仲間にすることで、
反発しあっていた力が「創造の力」に変わっていきます。
2025.08.27
こんにちは、みーです。
きのうのメルマガの続きです。
きのうは、
◎怒りの裏側には強い願い(生きる情熱)があること
◎そのエネルギーだけで突っ走ると
願いの創造ではなく、破壊に終わってしまう
ということを書きました。
(▶https://system.faymermail.com/mail-magazines/950/backnumber/detail/162854)
なので今日は、
自分の生きる「強い願い」に気づいたあなたが
それを創造的に使うために
必要なことを書いてみます。
今回がそうだったように、
これまでの父とのやりとりの中で、
私は幾度も
「自由でいたい」という願い、
自分の中にある【火】を
感じていました。
でも同時に、
「あなたが自由に生きてないから
私に反応しているんだ、という(見下す気持ち)」や
「わたしは違う道を生きる(逆襲)」
という衝動も出てきて、
これは【火】が暴れてしまった姿。
一方で、
「父を怒らせたくない」
「自分の気持ちを抑えた方が楽だよね」
という揺らぐ弱さ【水】もありました。
この火と水の引っ張り合いで、
私はずっと40年も、疲れ果てていたんです。
(我慢できちゃったから、
疲れ果ててることにも気づいていなかったけど)
ふり返ると、それまでの私は
火=怒り、焼き尽くして相手を黙らせる
水=涙で自分を流し去る
そんな使い方をしていました。
だから
「どちらかが我慢することで成り立つ関係性」
を繰り返してきたんだと思います。
でも、「それじゃない」ことだけは
7年前に心の学びを始めてから
頭ではわかっていたので・・
日々、学んだことを生活に落とし込む中で
少しずつ見え方が変わってきました。
火=「自由でありたい」という純粋な情熱。
ときに涙であふれる自分の気持ちを
あたためてくれるもの。
水=まっすぐ上にしか進めない火に、
柔軟さや形を与えて、流れをつくってくれるもの。
火と水は敵同士じゃなくて、
両方とも私の一部。
そして両方があるからこそ、
「制限のある関係性」から
「お互いを尊重する自由な関係性」へと
関係性をアップデートできるんだと気づきました。
あなたにももし、
「怒り」と「揺らぐ弱さ」の両方で
揺れてしまう瞬間があるなら、
その両方を、
大切にしてみてほしいなと思います。
そのとき初めて
怒りは破壊ではなく、
未来をつくるエネルギーに変わるから。
「怒り」という
あなたを望む未来へと導く
大切なサインとエネルギー。
あなたとあなたの大切な人のために
受け取って、
使っていってくださいね。
............................................................
【お知らせ】
先行案内の応募締切は29日(金)まで
9/22(月)
【わたしをほどくランチ会】
~ひらく楽しさ・満ちる豊かさ~
今回3回目となるこのランチ会。
開催はなんと新月の日!
素敵な空間でおいしいものを楽しみながら、
自然と自分の大切なものに気づける、と
ご好評いただいています。
(ランチ会の前に実施する参加特典も大人気!)
おひとりおひとりがゆっくりお話できることを
大切にしていますので、
【3名様限定】での募集になります。
(今回先行案内だけでお席が埋まりそうです)
気になる方、
先行案内がほしい方は、
mizuyo-m@m-yell.com まで
◎お名前
◎「ランチ会」とひとこと
送ってください。
(開催予定地は都内)
前回、前々回のご感想はこちら
▶前回ご感想
▶前々回ご感想
............................................................
⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
mizuyo-m@m-yell.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)
このメルマガをいいな!と思って頂けましたら
お友達にシェアをお願いします^^
☟
https://system.faymermail.com/