2022.12.21
こんばんは。
ママ達の
とことん自分によりそい
とことん自由に生きていきたい
を叶えるセッショニスト
みーです。
*
新月のせいか今朝3時間の講座を
受けた後から
めちゃめちゃ、
めちゃめちゃ、
ねむいです。。。。。。。
んが。
理由はなんでもよいが
そういうときも、あるよねえ。
にんげん、だもの。
いきもの、だもの。
話は飛びますが
昨日の昼、
午前中にミラクルな集中力を
発揮して、私天才ちゃう?!って
天狗になって(笑)
テレパシーのように
会いたかった人から連絡が来て!
急遽お茶してから
都内へサンタ任務へ出て30分ほど・・の時。
携帯が。
小学校から。
嫌な予感以外しない。
学校からの電話。。。。
結局30分の間に
即決したモノを急いで買い、
電車に飛び乗り、
長女のお迎え、保健室へ。
運悪く掃除の時間にケガを
してしまったそうで
電話で受けたより
外傷がひどく。
次女をついでに早退させて
病院→次女の習い事
→長女を自宅へ→
習い事ピックアップ
→やっと帰宅・・
という
移動距離がハンパない午後になりました。
が。
んが。
なんか色々ミラクルで。
ケガなんてしないに越したことは
もちろんない!んだけれども。
長女がお留守番がまだ
長時間は難しい次女のことに
気が回ってくれて、
一緒に早退させちゃえ!って
連絡がややこしくならずに済んだり、とか。
スムーズに行って天狗になっていた
ところからの想定外で
アワアワしそうな気持があるっていうことを
運転している中で出せたりとか。
保健室の先生に勧められた病院は
遠いし、混んでるからって
近所の同じ科の病院を思いついて
問い合わせて対応できることがわかったりとか。
習い事も遅れてもいいよねって
落ち着いて病院→薬局、と
1つ1つを終わらせられたりとか。
なんだか起こったことは
望ましくなくても
1つ1つ、やればだいじょうぶ、
っていう
落ち着いた気分や
アワアワしていることさえも
そこで出して完了していけるような
ほんと1つ1つ、
進んでいける信頼みたいなものが
そこにはあって。
頭には
え、週末の模試どうしよ、
冬期講習始まるけど?とか
先のことがよぎるんだけど
ちょっと、それは
置いとこうか。
目の前のこと、やってみよう、って
なる自分がいて。
先のことを考えらる人ってすごいなって
いつも思ってたし
それができない、劣等感とか
劣等感があるのを隠したいことからくる
苦手意識とか
ずう~っと持ってたけど。
そして
先を考えられる力があるに越したことないけども。
1歩1歩、できるのは
私のいいところ、で
だから私は私にできることを
やっていけばいいんだあ・・
うん、1つずつ目の前が
完了するって安心するな、って
思えた昨晩でした。
さすがに20時すぎに
やっと夕飯だ・・ってとこまで
たどりついたときには
ぐったりだったけども。
夫も不在でワンオペな中、
女子3人で1歩ずつ協力できたことを
嬉しく思いながら
最後は家事をほおりなげて
ふとんへダイブしました。
身体はすっごく疲れたけれども
心はホクホクっとなった
夜でした。
(なんやこの小学生の作文みたいな
結び方は・・ww)
ちっちゃいことを
1つ1つ、完了させるってすごい!
==
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ご感想・ご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします♪
==
このメルマガをいいな、と
思っていただけましたら
ご友人にシェアして頂けると、とっても嬉しいです♪