【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2023.02.10

きょ、今日もできなかった・・って思うときに。


こんばんは。

みーです。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。






今朝、雪がひどくなる前に郵便局へ行きました。



今週やりたいことリストに上がっていて

なんとなく今週中にカタをつけたくて
(ほんとに自分の気分です・・)



お振り込み&郵便物を出しに。








今日はこれをやろう、今週中にはこれを、
と思っていても


何だか知らんけど時間がズレこんで無理だった、とか

行きかけたのに忘れ物して振り出しに戻る、とか(ハイ、わたしです)

なんかやる気でなくてできなかった、とか



あるよね。











子どもが未就園児だったときなんか、

ちょっとこういう郵便局とか
家出るだけで



おむつ換えて~

歩かせるのか・ベビーカー・ママチャリ
どれなら今日は順調にいきそうか

あ、まだパジャマやったから
着替えさせて~

え、雪なのにサンダル履くの?
あのね、●●ちゃん・・




とかとかとかとか・・・・







もうさ、一人で行ったら15分、で済むのに

出るだけで30分くらいかかるし
出た後なんてラビリンス・・・
2時間コース確定・・・



ってさ。(思い出すだけで涙)


もう、出るつもりが出られない、で
こっちが気力体力負けして
終了~・・ってこともある。












そうすると、



「これ、できてないわ~」
「ずっとTODOリストに上がったままだわ~」



ってなること、あると思うんです。









だけど、今日の私の郵便局の用事2つを取っても。

「郵便局へ行って用事を済ませる」
っていう大きい目標だと

はああ~~~ってなるけど。



☑振込用紙に訂正事項を記入する。
☑郵送するための封筒を用意する。
☑封筒に切手を貼る。
☑宛名、差出人を書く。
☑書類を封筒に入れて封を閉じる。
☑振込用紙と封筒をバッグに入れる。





用事2つを済ませるために必要なことを
分解して、

1つ1つ、やった、と思えて、
キリのいいところで終わらせられたら。












今日は封筒用意できたな~、とか。

今日は振込用紙に記入できたな~、とか。







「いつまでたっても
やってない~、今週どころか

来月まで持ち越し~・・・・」


ってくらい
腰が重くなっちゃうこと、減るんじゃないかなって。















何かをやらなきゃと思ってるけど、

「できない」「できてない」って思うときは。






もしかしたら
その目標設定が大きすぎるのかも

(漠然としすぎていて
自分でもどうしていいかわからない)

しれません~。



















あ、これは

子育てで気づいたこと!








お子さんが


宿題やらない~、とか
何かをやりたい、と始めたのに
途中で投げ出しちゃう、とか

そういうときにも







細分化。

できるとこまで。

やりたいとこだけ。












で、グン、と




できる!とか

次もやってみる!とか

ちょっと難しいけど
やってみよう!とか




生活での自立の幅や、
興味、チャレンジの幅が広がりますよ~。

(ママのこれやらせたい~っていう
ネロネロwな、下心は
見抜かれて反発されますけども。)











これもあれもできない!
(だから私はダメなんだ、
人並、に足りてないんだ。)

根性でやれ!と




誰よりも自分に厳しかった

私だから。






かなり大切にしていることです♪














もし、


今日もこれできなかった~
って落ち込むことがあるなら。

タスクが山盛りで
死亡寸前・・って思うときがあれば。








小さく小さくした目標設定と、



これも、できた。
ここまで、できた。

これは、やった。
これは、やろうとした。
(しかも子ども生きてる!)



自分、えらいじゃないか^^







探してみてくださいね~。





==

いつもお読みいただき、
ありがとうございます^^



ご感想・ご連絡は

miichan.mizuyo@gmail.com 

までお願いいたします♪


==



このメルマガに共感していただけそうだな~
というご友人が
いましたら、

シェアして頂けるととっても嬉しいです♪

https://system.faymermail.com/forms/7181