【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2023.03.15

ワークショップ開催&真面目なママほど。


こんばんは。
みーです。

今日もお読みくださり、ありがとうございます。





今晩は配信遅れています~現在22時過ぎ。

遅くなりましたが、
配信したいと思います。^^



昨日

大切にしたいものを
大切にしたいママのための
手帳&ノートワークショップ、を

開催しました。

https://ameblo.jp/miichan324/entry-12793799528.html





ご参加くださった、4名様のみなさま
本当にありがとうございました^^




1月にタイトルは違えど、
中身はこの前身となるお茶会を皮切りに

再開した対面式の場。






一緒に笑い合いながら

お話を楽しみながら
ワークをするのは、本当に嬉しかった~。



ルームレンタルをしてくださった
コトノハコさん、のスタッフの方が

帰り際に「楽しそうでしたね~!」って

声をかけてくださったのも





本当にうれしかったな。











早速アンケートを頂いていますが

昨日見ていて
届いたアンケートを見ても感じるのは




真面目なママほど

自分を責めがちだなあっていうこと。









私もそうだったから

そうなるお気持ち、ものすご~くよくわかる!

のですが。






自分責めは

百害あって一利なし。







自分責めがクセのようになってしまい

なかなかやめられなかった
(今だって顔をひょっこり出すことが)


私だからこそ




その責め、のエネルギーがもたらす

自分への悪影響、

ひいては周りへの悪影響の数々、を思い出すと









責めてる?って一瞬でも気づいたら



即、やめてええええ・・・・・・!!と

声を特大にして叫びたい。









だって責めるほどに

責めずにはいられないほどに






あなたはよく


やっているのだから。







責める力を

よくやってるんじゃない?って

自分を褒める力に


チェンジできたら





それぐらい全力で

自分を褒められたら





きっと、喜んじゃうよね^^









責めて責めて×1000000・・・・

のアリジゴクから生還するより


責めて、責めて・・る?!の

浅めの穴から生還するほうが






ちょっとは楽そうじゃない??









自分をラクに生かしてあげるほうに

パワーを注いでいきましょう~^^

(ハイ、私にも日々言い聞かせてます。)




==

いつもお読みいただき、
ありがとうございます^^



ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 

までくださると、励みになります♪


==



このメルマガに共感していただけそうな
ご友人が
いましたら

シェアして頂けるととっても嬉しいです♪

https://system.faymermail.com/forms/7181