【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2023.07.05

暮らしの中の、こだわりポイントは?


こんにちは、みーです。

本日もお読みいただき、ありがとうございます!





先月からお皿洗いの際に

食器を破損することが続いてて(涙)

台所のストックを整理したりとか 

気になる部分が色々出てきて
 



近々もーれつに台所の見直し(お片付け)を

したいなあと思っておるところでございます。

 

 


これまで使ってきたものを大切にしつつ、

ほんっとうに今、の私が納得する

台所に、今なら出来る気がして。



このメルマガを朝書きかけて、

外出したところ


外出先で、なんと…!!






ネット検索で出会ってから
ここ数日気になっていた木製の急須、と

(なつめ、で出来ています、
保温性があるらしいです♪)




何年も欲しいなあと憧れ続けていて

でも予算的に躊躇していた

曲げわっぱのお弁当箱、に

 


乗り換えの駅中の期間限定ストアで

(物産展的な)出会ってしまいました…!!


 

 

しかも、ですよ奥さん。


 


おデパートに8,000円超えで出してる

曲げわっぱが、2,200円。

欲しかった急須も

直販のネットショップより

少しだけどお値下げしてます、と


おっしゃるじゃあないですか。

 

 

 

え、え、え。


いいんですか、いいんですか?!

 

 


急須に使ってるなつめ、の話や

どうして急須の入り口に鉄の装飾があるのか、

会社はどちらなのか、(和歌山でした♪)

なぜこんなにもお安くしてくださるのか、





気になることをグイグイwと

聞かせていただきながら


ますます、

これは買うしかない。

今買わないでいつ買う?!と

思うばかりで。



2点、喜んで買わせて頂きました…!(感涙)



 

 

お気に入りすぎた湯呑みや、

お気に入りすぎたお醤油さし、


割れてしまった度に

何で特別のお気に入りから

割れてしまうの…?

(しかも夫が誤って)と



先月は嘆きでいっぱいでした…







だけどそのおかげ?で


どれが特にお気に入りで

どれはそうでもないのか


やはり大好きなものだけに

囲まれた暮らし、は


自分が望むことだ、と気づき。




私の大切なものを誰が扱っても破損しにくいように

よりスッキリとした余白ある空間を

実現させよう、と


思うことが、できました。



片付けを少しずつ進めている最中に

今日は憧れのお品2点、に

出会ってしまいましたが。


 



ますます片付けを加速させて

よりスッキリしたところに 

鎮座させてあげたいな〜と


思うキッカケになりました。


 




あー、楽しみ!






毎日の暮らしに好き、があふれていて
それが整ってる、って思えるって




やっぱり私にはめちゃくちゃ、

大切です。

(ここ数日の試みで、寝る前には
夕食で使った食器を全部拭いて仕舞い、
食器を置いてあった水切り用の
ステンレスロールマットを拭いて、

シンクを磨いてから寝るっていうのを
習慣化しようとしています~。

眠すぎる最後のひとふんばり、
なかなかやる気が起きなかったんですよね・・)







あなたが暮らしの中で


こだわってるポイントは

どこですか?



そしてそれは、

あなたをどのくらい
幸せにしてくれるもの
でしょうか?

 


よかったら、教えてくださいね~。
miichan.mizuyo@gmail.com





シェア大歓迎です♪

このメルマガに共感していただけそうな
ご友人が
いましたら
シェアして頂けるととっても嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181


いつもお読みいただき、
ありがとうございます^^

ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までくださると、励みになります♪