【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2023.08.07

見えないものの力、は実はすごい説。


こんにちは、みーです。

本日もお読みいただき、ありがとうございます!





今朝のこと。

近所で二社、お詣り予定の神社があって
それぞれ別方角だったので

まずは一番近い方に自転車で向かいました。





お詣りを済ませてさあ帰ろう、としたところ
厚い雲の間から雨が!!

今日は朝からにわか雨予報があったので
ボツボツ、と大粒の雨が降る中急いで帰宅。


あまりにびしょびしょになったので
シャワーを浴びて着替えることになったのですが

シャワーついでにそろそろ・・と思っていた
お風呂の排水溝の掃除タイミングだ!と思い
掃除をすることができて

気になっていたお風呂の床の汚れをゴシゴシ、
もできて

さらにはお風呂ブラシを新しいのに
交換しようと思ってた(新しいのは買ってあった)
のもできて・・






なんか、すべてが

完璧なタイミングで出来るように
ちゃんと、そうなってるんだな~って。







あ、今できるって思う隙も挟まないくらいに

今、って手足が動き始めてて、やれる時がある。



逆に

今日やるつもりなんだけどなって
計画をしっかり立てていたとしても

なんか腰が上がらないんだよなって


できない時だって、ある。







ただただ

ぼお~~~~~って待っていて
このタイミングが来るっていうことは

ないのだろうと思っているのだけれど




なんか今、自分にとっては

こういうタイミングだよなっていうことを
大切にしようとしていると


すべて完璧なタイミングでなるようになってる
のだなあって


思える機会が増えるような、気がしてます。







あ、いいことだけじゃないですけど。







自分の目には見えないし

説明しようとするとなんとなく、なんですよ、
っていうことにしかならないんだけど
(だから星読みとか気学とか数字とかで
見えるように説明できるようなものがあるのかも~)






神社に興味を持ってよく行くようになってから
今まで以上に


そのなんとなく、を感じる力が
育っているような気がしてます~。








そして

なんとなくっていう力


目に見えないものを感じて
自分の日常に活かしていく力





日常の1つ1つをコツコツ、と
些末にしない力、と同じくらい


すっごく大事な時代の流れに
なっているような気がしてます。。。

(今朝もニュースで
世界の保護動物の8割は脊椎動物である、だけど
重要なのは残り2割の昆虫、
昆虫の多様性はすごいっていう話をしてて
やっぱり・・・!って思った。
虫って知らずに踏みつぶしたりしてて
人からは見えにくい、ものだから。
確実にある、のに見えにくい、もの。)





このお話は語り出すとまとまる気がしないので

今日はこのへんで。





シェア大歓迎です♪

このメルマガに共感していただけそうな
ご友人が
いましたら
シェアして頂けるととっても嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181


いつもお読みいただき、
ありがとうございます^^

ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までくださると、励みになります♪