【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2023.08.21

学べる豊かさ。


こんにちは、みーです。

本日もお読みいただき、ありがとうございます!





先日のメルマガに書いたものを修正した
ブログ、にも書いたのですが。

https://ameblo.jp/miichan324/entry-12816923801.html





すぐに答えが出ない問い、への答えを

求め続けられるって

めっちゃ豊かだなって



思ったんですよね。







先日、次女と

「君たちはどう生きるか」を観に

行って、も思いました。








映画については語りたい事が多すぎて

観た翌日に、たまたま同じ日に映画を見ていた!と
わかった友人と

zoomでしゃべり倒しましたがww


それは置いておいて。
(ごめん、めっちゃ楽しくて言いたかったww)







映画の一部に出て来た

悪意、とかきれいな心、とか

そういうわかりやすく割り切れる何かではない

(悪意、すら割り切れない何かを含んでると
思うけど、わかりやすくいい、わるい、とでもいうのか)







たとえば1人の人間が生きている背景、とか

出来事が起きてそれに抱く
ひとことでは表せない色んな気持ち、とか



今世界的に関心が高まってる、



戦争、とか環境破壊、とか
地球温暖化、とか・・








身の回りで

見聞きする色んなことって




これは、こうです。

この原因はこれだから、
こうしたらいいです。





って

原因とされるものが1つには

特定できないことに囲まれてますよね。






まるで、

生態系が複雑かつ繊細かのように

1つの虫、のバランスが崩れただけで


そこにからまる複数の

生き物のバランスが水面下で変わっていて



だけどそれが目に見える形、で

目の前に現れたときには

もうどうしようもないくらい、

目に見えない水面下が変化しきってる・・・みたいな。







それって

自分ひとりっていう人間のアウトプット1つとっても

いろんな見えない繊細なものの

それぞれのそのときの動きが



自分にそういうアウトプットをさせるのであって。








その、アウトプットが

こんなこと言いたいんじゃないのに、とか

なんか違うんだけどな、とか





自分なりに望まないと思えるからこそ



より自分の中の正直さ、とフィットする
自己表現・アウトプット・創造、

を楽しみたいからこそ







人は色んな手段を使って

目の前に起きたことから学び

よりよいと思えるほうへ変えていこうとする




それが続けられるって


本気で自分自身の幸せを願っていて

本気で周りの大切な人の幸せを願っていて

本気で世界の幸せを願っているから


できることなんだろな~と






そういう願いが溢れてるっていうことが

そのために学びを止めない人がいるっていうことが







豊かだなあって

思いました。









そしてそういうことを

こうやってメルマガでわかち合わせてもらえたり



映画について一緒に話した友達や

その人もいつも繋がってるとかじゃあ全然ないんだけど




ふと繋がって

話せるご縁があること。









学びを続けていると

最初に学んだ仲間、だけじゃなくて




自分に必要な人が

目の前にパッと現れてくれて





その人の発信を追ってみたり、
講座を受けたり、
話そうよって誘ってみたり、



何かほんの少しのアクションを

こちらからしてみることで






自分ひとりでは見えてない

学びの理解が深まったり

自分に必要な言葉をもらえたりすること。









昨日次女にふと、

ままってそうやってオンラインで話したり

すごいたくさん、友達いるよねって言われて




自己認識では

カッコつけたい人だから、ハラを割って話せる
友達は少ないほうかと思ってた・・

なのだけれど




そうかあ

いつのまにか、そんな安心な豊かな関係性の中に

身を置かせてもらっていたんだなあって






あらためて、感謝の気持ちが湧いてきました。







こうやって学び続けられるからこそ

自分に対して学びを楽しめる環境を

これからも創っていってあげたいし




それだけ、豊かさにめぐまれているのだから

それを豊かにめぐらせていけたらなと

思いました。







自分の気づきや

楽しさや、学びの深まりが

自己完結しちゃうんじゃなくて

だれかの役に立てるって





やっぱり、最高に嬉しいもんね。








【予告】

9/20(水)午前

大切にしたいものを大切にしたいママのための
【手帳を使ったワークショップ】

@埼玉(朝霞台駅OR北朝霞駅周辺)


開催決定しました~!

2023年残り3か月のタイミングでの開催。
9月の募集開始までお待ちください。





シェア大歓迎です♪

このメルマガに共感していただけそうな
ご友人が
いましたら
シェアして頂けるととっても嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181


いつもお読みいただき、
ありがとうございます^^

ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までくださると、励みになります♪