【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2023.08.23

超受け身でクレヨンしんちゃんを見て、前のめりでシェアしたくなるほど良かった件。


こんにちは、みーです。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。


*****

【予告】

9/20(水)10:00~11:30

大切にしたいものを大切にしたいママのための
【手帳を使ったワークショップ】

@埼玉(朝霞台駅OR北朝霞駅周辺)

開催決定!
9月の募集開始までお待ちください。

******





今日は次女のリクエストに応えて



わたしも夏休みっぽいこと次女としたかった!ので




劇場版アニメ「しん次元!クレヨンしんちゃん
THE MOVIE 超能力大決戦
~とべとべ手巻き寿司~



を、観てきました。

(タイトル、なっが・・笑)






観る前は、

え~~~クレヨンしんちゃん?

ママ、違うのがいいなああとか


言ってた.





自分の後頭部をぶん殴り、

かつてクレヨンしんちゃんが好きだったのを
思い出させてくれて

最新の映画に連れてきてくれて
感動までくれた

次女にお礼を言え!と言いたい。。。ww









映画のストーリーも

とってもよかった!!のですが



そのストーリーと重なる

エンディングの曲が!!




最高、でした。







「分かち合うたび力は強くなる」


「ひとりぼっちは終わりさ」


「君はいたほうがいいよ」


「未来は君のためにあるの」


「ボクら必ずできるさ そう必ず」


「あなたと出会う そのことが僕には
奇跡だと思ったのさ」





~以上「」部分、歌詞より抜粋~









もう、時代の特効薬やん、この曲。






自分なんていないほうがいい、

私も中3のときに

強烈に思って、


自殺まで考えたこと、あったよ。






ある意味、

そう思わされるような社会構造の中に

わたしたち、生きてるんだよ。







だけどさ

その社会構造の中にいる、1人が

自分ならば。







それを変えられる、のも


自分なんだよ。

私たち、なんだよ。








だったら

自分のために未来はあるんじゃ!

ようやく世界が私中心に

動き始めたかww



位な感じで



自分が生きやすい世界を

自分の手でつくっていこうよ~







って思うのです。










世界をつくる、なんて

またまた~

アツ苦しいみーちゃんが、
大げさに~ww



聞こえるかもだけど。








日常の小さいこと、と思えること

から、いやむしろその

小さいこと、のほうが



確実に

めっちゃ威力を発揮するのです。








いやなことをいや、と思ってる

自分を感じる



あいつなんて大っ嫌いだ、と思う

大嫌い、っていう憎しみの感情がある

自分にいてもいいよ、と言ってあげる



ちょっとだけ、これやってみたい、と思う

自分に

やってみてもいいんだよ、とOKを出してあげる







変革を起こしていくのは

そういう地味~に見える


わかりやすく

変わりました!これやりました!


っていうんじゃ





ないものだよな~って

思うのです。







地味な継続って

つよいのよ。







**

追伸:



この歌詞を思い出しながら

運転していたら



昔りぼんっていう少女漫画雑誌で

ハマってた

「天使なんかじゃない(矢沢あい作)」の



主人公、みどりのセリフ



「あんたがわたしを嫌いでも

わたしは好きよ、マミリン!!」




っていうのが

頭に降ってきました。








わたし、よっぽど、世界を愛したいのだと

自分を愛したいのだと、

自分を愛するって最高だよって
体験して言うために

そのためにこの世界に来たんだなああああって





映画と重ねて思いましたよん。



この映画の楽曲の歌詞にも、
I LOVE YOU って入ってますしね。



**




シェア大歓迎です♪

このメルマガに共感していただけそうな
ご友人が
いましたら
シェアして頂けるととっても嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181


いつもお読みいただき、
ありがとうございます^^

ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までくださると、励みになります♪