2023.10.25
こんにちは、みーです。
お読みいただきありがとうございます。
*
「決めたら動き出す」
あなたも
何回も人生で体験されているはず。
身近な例でいうと・・
✔今日の夕食は鍋にしよう!
↓
鍋の材料を買いに行きますよね?
✔引っ越そう!
↓
候補地や家を探しますよね?
*
「決めたら事が動き出す」は
ほんとう、なんだけれど
今日「おおお・・!」と思ったのは
適切な時、が揃うと
(流れが来てると言っても
いいかもしれない)
ガッツ・・・・!!!!と
動くということです。
*
前回のメルマガでお伝えした
私のアイデンティティが
ガラガラと音をたてて崩壊したお話。
前から色んな方に言われても
その時は受け取れず
なんだか今だった、というお話。
崩壊したアイデンティティとともに
浮かび上がってきた
新しいアイデンティティ
「高貴なわたし」。
(まだ言うのに怖さがあるけれど
馴染んでいくと思ってる。)
ここ数年ちょこっと
シーズンごとのお洋服のお買い物を
することはあっても
汚れが取れないとか破けたとか
必要に駆られて、が
圧倒的に多かったです。
けれど今回のアイデンティティの
破壊と再生によって
正確に言うと
その1か月くらい前から
クローゼットを開けても
どの服もなんだかしっくりこない・・
どうしよう、全とっかえか?!
(ムリムリムリ~!!という心の声が)
と思うような状態になってしまっていて。
先週すっごくひさしぶりに
えいやっ!!と
ときめいたブラウスとパンツを
買いに行って何かが始まったのか
その時チラっと目に入っていて
気になっていたイヤリング
(はじめてのゴールド色!派手!)
を見に行き、
そういえば何年も欲しかった
イタリアのポプリを買ってなかった、
と思ったら
同じ駅のデパートにあることが判明し、
そういえば
入学式とかちゃんとしたときにも持てる
資料や上履きが入る大き目バッグが
ついにやぶけそう・・
となってしまい
ネットで見ていたら
素敵~と思った
本革なのに超軽いバッグという
自分の条件にピッタリな物が
これまた同じ駅ビルにあるお店にある・・
とわかり。
*
子どもが週末の運動会でいる、
となった
黒っぽいTシャツを探すのに
手間取って(秋だから半袖置いてない~)
見たかったショートブーツは
おあずけになったけれど
たまたま通りかかった
駅のスペースで
これまたずっと気になってた
美濃焼のポップアップストアまで
出ているではありませんか・・!!!
*
もう、順番に買っていけばいい。
自分の中の順番待ちリストの
ポプリから買いにいき
子どものTシャツをなんとか
在庫がある店舗で押さえてもらい
(これは明日出るついでに買いにいく)
バッグを買い
ぐうぐうなるお腹に負けて
お昼ご飯を食べw
イヤリングを買い
美濃焼のポプリを広げて載せてるのに
良さげなアンティーク皿を買って・・
はい、タイムアップ。
ちょうど、下校時間に間に合う
電車の時間になって
急いでお茶を買って
飲みながら帰路に。
*
長い経緯にお付き合い
ありがとうございます。
独身だった時や
結婚して2人だった時は
こうやって何かのショッピングに
1日費やすことは
本当にたくさんありましたが
(お洋服を見にいくのが大好きなのです♪)
子どもを産んでからは
こんなに時間をぜいたくに
ショッピングに使ったことって
ほぼほぼ、なかったです。
(行くよりネット、も激増)
だけど今回は
新しいアイデンティティが
腑におちたら
これも、これも、これもね!と
いわんばかりのものが
さっとネットで見つかるし
実店舗に在庫はちゃんとあるし
(基本的には実物見て決めたい人です)
向かおうとしていた駅じゃなくて
もう少し近い駅で
ぜ~~~~~~んぶ、揃ってしまった。
持ち時間ぴったり、で。
*
これ、
どんなに豊富に時間があっても
どんなに豊富にお金があっても
見つからないときは
見つからない。
若いときにいっぱい、体験しました。
そう、今回は
お値段も思ったよりすごく魅力的で
(え~!このお値段でこの品質でいいの?!)
願ったり叶ったりで
本当に嬉しかったです。
ネットで見て持ったイメージより
素敵だったのも
本当に嬉しかった。
「決める」ことをしないと
「その時」は来ないけれど
決めて、イメージを持っていて
流れが後押ししてくれる感じ
すごかったな・・・と
思います。
たくさんの他力が
が~~~~~~~~っつと
入ってきてくれる感じ。
やっとスタート地点なのだと
思います。
力む必要はないけれど
(力みそうな自分に言ってる)
この流れに乗り、
生かせる私でありたいなと思ってます。
(お~あの者にチャンスをやって
本当によかったのお~って
神様が言ってくださるような)
*
【お礼】
前回のメルマガには
「わたしもそういうタイミング!」とか
「高貴っておちつくよね」とか
あなたのお立場からのご感想、応援、
本当にありがとうございました。
配信するのが怖かったので
すっごくすっごく、嬉しかったし
勇気づけられました。
***
12/7(木)10:00~12:00
@埼玉朝霞開催
(池袋から20分ほど武蔵野線で
府中方面からもアクセス楽♪)
大切なものを
大切にしたい
ママのための手帳ワークショップ
(↑文字をクリックで前回の
ご案内リンクに飛びます)
自分の命の時間を
\\ 自分の心に正直に使いたい //
と思う方には
ヒントを得られるワークショップに
なると思います。
お問合せがありましたらこちらまで。
↓
miichan.mizuyo@gmail.com
***
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
*
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアして頂けると嬉しいです。
https://system.faymermail.com/forms/7181
*
ご感想(ご連絡)は
miichan.mizuyo@gmail.com
までくださると、励みになります♪