2023.07.07
◯◯さん、こんばんは!
バックパッカー育成中
うちの子大好き♡親ばかワーママ
親勉&キッズマネーリテラシー
インストラクターの小林ゆきこです。
ご開封いただきまして
ありがとうございます !
心を込めてお届けいたします。
本日は七夕ですね🎋
実はわが家の入籍記念日です
祝10周年。
同じように本日が記念日の方って
たくさんいらっしゃるようで。
おめでとうございます✨
こちら10年前の入籍時の写真。
社内業務なのに、
同じ日本人(広島の因島出身)なのに、
肌の色がこんなにも違う夫と
結婚して10年。
感慨深いです~
この写真の時にはおなかに娘がいて
入籍→新婚旅行(伊勢神宮)→挙式→出産
と、はじめからめちゃくちゃ忙しく
今日まで駆け抜けてきたかんじ。
いつの間にか土日は夫が食事担当、
ママ友には
抱っこ紐が誰よりも似合うパパ
という称号をもらうくらい、
何事にも協力的で
いつも応援してくれる夫に感謝です!
↑この色の違い^^;
記念に毎年、
七夕のディズニーグッズを
集めていこう!
と言っていたのだけれど
いつからか七夕グッズが作られなくなって
買い足せなくなって。
でもグッズはなくても
一緒に年を重ね続けていけたらいいなあ
と思います。
家族イベントは全力で祝う!
というモットーの小4娘と5才息子が
きのうからコソコソ何か書いている様子^^
何があるのかなあ?^^
*****************
ベガとアルタイルって、何のこと?
*****************
7月7日の七夕と言えば
私の大好きな
ドリカムの日でもあるんです♡
「7月7日、晴れ」
というドリカムの曲にちなんで
この日になったそうです。
この中の一節に
ベガとアルタイルが会う〜
今夜は〜
晴れるように祈ろう〜
ってところがあるのですがね。
ベガ(こと座)は織姫で
アルタイル(わし座)は彦星。
まさに、
このフレーズは
織姫と彦星のことを指しているんですね。
ドリカム好きの受講生さん、
受講後にこのことに気づかれて、
そういうことだったのかあ!
って感動されていました♡
星座ってちょっとロマンチックだから
結構、曲名や歌詞に使われるんです。
AIが歌う「アルデバラン」
→おうし座にあります
優里が歌う「ベテルギウス」
→オリオン座にあります
親勉をはじめて
星座に親しんでいくと
あれ?
あの歌ってこのことだったの?
なんてこともよくあって^^
なんとなく知っていた言葉とその意味が
合致したときって、
感動しますよね。
親勉の知識の種まきは
この「なんとなく知っていた」「遊んでいた」を増やしておいて、
のちのち授業や本で学んだ時に
/
そういうことだったんだ!
\
っていう感動をお子さんに感じてもらう
仕掛けなんです。
そしてその感動が学ぶ意欲を育てるんです!
親勉講座ではね、
カード遊び以外にも
おすすめアプリや本なども
ご紹介しています。
現在受講中の受講生さんたちも
ご紹介した星座のアプリに
おどろかれていました!
とっても楽しい
星座が身近になるアプリなんです。
今週末の講座の時に
星座アプリを試してみてどうだったか?
聞いてみるのが楽しみです!
やってみてどうだったか?
を確かめることができるのも、
講座のいいところだと私は思っています。
\ラスト1回/
夏休み前の親勉体験会
・遊びながら学ぶしくみとは?
・子育てのゴール
・お子さんの好きを見つけるには?
・部首と歴史のカードの遊び方
など、講座のエッセンスを
ぎゅぎゅっとまとめて
お伝えします。
✅親勉の内容をもっと知りたい!
✅わが家でもできるの?
✅いつから始めるのがいいのかな?
✅小林ってどんな人?
そんな方は
ぜひ夏休み前の無料体験会へお越しくださいね!
お会いできるのを楽しみにしております♡
【日時】
・7/1(土) 22:00~23:15 終了
・7/9(日)朝5:30~ 6:45
*特別無料(通常3,300円)
*オンライン(zoom)にて行います
詳細・お申込みはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/9293
親勉創始者 小室尚子先生と
とにかく明るい性教育 パンツの教室
代表理事 のじまなみ先生のW講演会
よりよい会場を求めた結果
開催場所が変更になりました!
千葉県千葉市(千葉駅)にて
9/10(日)9:30〜11:30
に開催します!
千葉の方は、東京まで足をのばさなくても
小室先生&のじま先生に
大チャンス!
もちろん他県からのご参加も
お待ちしております!
詳細が決まり次第、優先的にご案内させていただきますのて、
コチラに登録してお待ちくださいね▼
https://system.faymermail.com/forms/17425
おかげさまで、ゾクゾクとご登録いただいています♡
今日は、ここまでです。
◯◯さんとお子さんの毎日が
笑顔いっぱいで過ごせますように。
「うちの子って、なんてすごいの!」
親ばか万歳♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
*****************
ご感想やメッセージなど
ほんのひとことでも、
このメールにご返信いただけると
飛び上がってよろこびます♡
私のところにだけ届きます^^
すべてに返信はできませんが
必ず、目を通し
大切に読ませていただきます。
いただいたご感想は、個人情報に配慮の上
メルマガ内でご紹介、
ご回答させていただくことが
ありますのでご了承ください。
*****************
◇小林ゆきこのプロフィール◇
埼玉県出身、千葉県在住。
大河ドラマがきっかけで歴史に目覚めた 小学校4年生の娘、
ポケモンと都道府県の知識を吸収中の 年中4歳息子、 土日の料理はお任せ!の 1歳年下夫との4人家族。
社員教育会社で働くワーママ。
元イライラ、ガミガミママ。
元バックパッカー。
嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。
(ドリカムワンダーランド行きます♡)
親勉と出会い、
毎日の【親勉流】知識の種まきで
子どもが賢くなり、
そして自信がついていくのを
日々実感。
遊びながら学んだ知識を
鼻の穴をふーんとふくらませながら、
得意気に披露する
その時の子どもの表情が大好き。
うちの子ってなんてすごいの!
と、どんどん親ばかに。
親ばか万歳♡
親勉を通して、
日々がんばるお母さんの
イライラを解消したい!
遊ぶように学んで
勉強が好きになる
子どもを増やしたい!
親勉で、もっと親ばかになって、
ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い
笑顔の家庭を広めたい!
そんな思いから
親勉インストラクターとして活動中。
年の離れたきょうだいでも、
一緒に楽しくできる親勉が好評。
◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123
(お友達申請 大歓迎!
「メルマガ読んでます」とひとこと
メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)
◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR
*****************
*こちらのメールレターは
小林の体験会やイベント等に参加された方、
メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へお届けしております。
(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、
下記のリンクから解除をお願いいたします)