【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2025.07.03

流しそうめん争奪戦の明暗


こんにちは、みーです。


今日はちょっとした夏の雑談です。
そのまえに、昨晩のお礼をさせてください。


~~~


昨晩のおはなし会にご参加くださった
みなさま、ありがとうございました。

「ちゃんと考えなきゃ、がうまくいかないわけ」
~感覚と思考の使いかた~

急な開催だったので
ご都合が合わなかったけれど
聞いてみたいという方は

▼こちらへ「おはなし会希望」と、どうぞ▼
mizuyo-m@m-yell.com


録画はないのですが、
少し手を加えて

また、どこかでやるかもしれません。


~~~


さて、タイトルの「流しそうめん争奪戦」笑



この夏は流しそうめんに行きたいという
子ども達のリクエストに
わたしも感化されて、

流しそうめんの予約を取ることにしました。



調べておどろいたんですが、
関東近郊で

竹から流れてくる
流しそうめんが食べられるところって
けっこう限られているんですね・・!!

(キャンプ場のオプションだったら
ありそうだな~とか思いつつ、
流しそうめん・関東とかで検索)





せっかく行くので
あのプール状の機械の流しそうめん
じゃなくて
竹からすい~っと流れてくるのが
いいよね~!と探したところ、
なんとか行けそうな範囲で1件
お店を見つけまして。

その予約が、
来店前10日前の朝10時から、ということで
本日待ち構えて予約を取りました。




個人情報を入力したり、
カード決済でなぜかエラーが出たり
しているあいだに

あれよあれよと
「その時間帯は満席です」
表示がつづきまして・・(涙)

でもなんとか、
午後おそい時間にお席を
とることができました・・!!(歓喜)






でね、思ったんです。

今ってこういう予約、
ネットが普通だし
キャッシュレス決済も普通で、

いかに早く
スマートに
何ならこの予約を制するにはみたいな
ノウハウが出てるものまであって・・
(ディズニーのファストパスとか?)





なんか、速いじゃないですか。

爆速。
情報戦、スピード戦(戦いじゃないけど)
的な要素を

楽しむ自分と
疲れちゃう自分がいるな~って

思ったんですよね。


ここにAIがもっと浸透して、
AIが予約する
ようになんてなったら・・?

なんて妄想まで膨らみかけます。





ありがたい、
すごい、
めっちゃ便利、
コスパタイパ最高。


そんな裏には



そのシステムの
恩恵にあずかれない人達の
やるせなさ、
無限にあるかのように
一瞬で消費される電力、
(AIは毎日使いますが、
電力消費がハンパないな、
と思ってます)


いろんな影の部分が
あるんだよなと思います。





でもなんだかんだいいつつ、
無事に取れたときは
「よ、よかった~!!」って
思ったし、行くのが楽しみ。



そして、

そういうのが気になってしまうのも

自分の色んな特性を
受け入れることができなくて
苦しんできた

わたしらしいなあと思います。






つい、
だれもおいていきたくないって
思っちゃうんですよね。


みんなが
一緒に進むことはできないけど、
だれもが含まれていると感じられる
安心がベースの世界っていうのは

出来る気がしています。





受けている恩恵と
それを手放しに
よろこび一色にはそめられないような
やるせなさ。


同居しているそれぞれと
仲良く歩いていきたいなって

思った時間でした。




~~~



ふだんもこんなふうに
嬉しいも悲しいもいろんな気持ちが
同居しているわたしには、

毎日が、全部ひっくるめての

「今を生きる」実験の連続です。


9月~スタート予定の新しい実験室、
よかったら、のぞいてみてくださいね。




セッション付個別相談会の受付は
いったん明日7/4(金)までとさせて頂きます。

(ご案内文には、本日7/3までとなっています
おはなし会の特典追加で、
変更をさせていただきました)


 ▼


9月スタート

「わたしの全部を使って生きる、実験室」
~Re Sense ラボ~
https://system.faymermail.com/mail-magazines/950/backnumber/detail/157651




~~~


⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘


 

今日もあなたの命が最高に輝きますように。




このメルマガをいいな!と思って頂けましたら
お友達にシェアをお願いします^^

https://system.faymermail.com/forms/7181



メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
mizuyo-m@m-yell.com
までお願いいたします。

(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)