2025.08.20
こんにちは、みーです。
先日のメルマガ▼
「わたしは金のかかる女」
にご感想いただいて嬉しかったので、
紹介させていただきます。
~~~~~
「自分がいるだけでお金がかかってしまう、
という呪いがいまだにまだまだ解けないよ(涙)」
「でも少しずつ、本当に食べたいものとか
着たい服とかの小さいレベルで
自分を満たす練習してる!」
~~~~~
ご感想を読ませてもらって、
わたしと同じように、
親にお金をかけさせてしまった・・と
いうことに罪悪感を抱いている人が
いるんだなということがわかったし、
だからこそ
自分という大切な存在のために
お金をかけていいって思える自分が
あたりまえになるまで、
自分のつくってきた枠を超えようと
すでにしていらっしゃることに、
胸がじ~んと、あたたかくなりました。
同時に、わたしはお金っていうものを
異常に自分の上に置いてきたんだな、
そういうお金を上に見るような、
常に自分が足りないと思ってしまうような
社会構造の中にいるんだな、
ってあらためて思いました。
たとえば今日あなたが起きて、
「昨日たくさん空気を吸ったんだから、
今日はこれ以上空気を吸ってはいけない!」
なんて思ったでしょうか?
思わないですよね?
酸素があるのは、
考えもしないレベルで当たり前だと思ってる。
今日もまた吸いすぎた、
だからわたしは地球のお荷物なんだ・・
なんていう罪悪感、
いだくことってないですよね?
なのに、それがお金になると、
とたんに色々な想いがくっついてまわる。
それってなんか、おかしいなって。
空気のたとえが思い浮かんだとき、
ちょっと笑えてしまって。
わたしが思うに、
お金というものへの捉え方って
自分の扱い方と一緒なんじゃないかと。
自分がいちばんいい状態でいられることに
お金(というエネルギー)を
しっかりと投じていくと、
まわりまわって、
さらによいエネルギーを循環させることが
できるようになっていくよ、
ということ、
その循環を、
時間や労力というエネルギーのほかに
お金という媒体を使って、
加速させることもできるよ
ということ。
お母さんがご機嫌だと、
子どもや夫にいい影響を勝手に与えて、
学校や職場にいい影響をもたらして、
社会が満たされ、
それが家庭にも還元される・・
そういう、感じ。
この場合、
お母さんが自分だとしたら、
ご機嫌になれる要素のために
お金を使うのは
大切な自分のためにも
家族のためにも
あたりまえのことだなって
思いませんか?
そう思うと、
わたしはお金を
使った先に得られるものを
受け取るにふさわしい存在だよな~って
自然に思える気がするんです。
いつも人と人の間にたしかにあって、
ぐるぐる回っている、
お金というエネルギー。
自分のところだけで、
留めておこうとするとその循環は
小さくなっていってしまうけれど、
どんどん使って自分を満たし、
その満ちたエネルギーで周りの人に
さらに素敵なエネルギーとして
お渡しできると思えば、
自分にお金をかけてもらうことに
申し訳なさを感じる必要もないし、
かけてもらって満ちたエネルギーが、
自分にはあるんだという、
すでにある自分の豊かさに気づく、
よいきっかけになるんじゃないかと
思います。
だから、
あなたが自分を満たすために
お金を使うことや、
だれかにそうやって
お金をかけてもらうことは、
わがままじゃないんです。
それは「あなたを大切にする」っていう
自然なこと。
その自然の摂理を、
どうか信じてみてください。
あなたがあなたを
信じてあげたぶんだけ、
世界もあなたを
信じて応えてくれるから。
⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
mizuyo-m@m-yell.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)
このメルマガをいいな!と思って頂けましたら
お友達にシェアをお願いします^^
☟
https://system.faymermail.com/